liu Yix

どうも、liuです・留学生・関西文系在学中・就活中。表に出せない日常生活で感じたりする…

liu Yix

どうも、liuです・留学生・関西文系在学中・就活中。表に出せない日常生活で感じたりすることをつぶやくアカウント。 最近ハマったことは筋トレ・自炊 トイック勉強中

最近の記事

火1日本語概論期末テスト復習用

国語の授業のため、文法や言葉遣いなど細いところまで触れている。 また、都合のため、記号が多く使用する。※要注意 一、日本語って中国の漢字から由来するものとして認識される。万葉集(漢字でできているもの)、当時正式な文書なら漢字で書かれていた。そこで、記録の便宜上で早くメモするように万葉仮名が出現。万葉集には表音的と表語的と2つ特徴がある。その中、万葉仮名だと表音的意味と考えられる。 ・表語的:形、音、義(意味)全て含むに対し ・表音的:義を捨てて、形、音だけ残る。 具体的に言う

    • 0729(月)

      明日3つテストあんねんでマジ本気出して頑張ってやろうか

      • 7月25日木4

        トイ・ストーリーを見れて楽しかった! やはり、2013年の作品ですが、今見ても全然面白くてドキドキしながら、容易く玩具の世界にのめり込んでいた!

        • 7月22日 月4 芸術史

          期末レポートの説明、レポートボックスでの提出が守る8月9日〆切 内容として→例<君の名は。> 須賀神社ですべてを結びつけるように見えるが、 主人公の彼はハンドリングは結びつけてない。 須賀神社→「彼は誰そ」=あなたはだれいす かわたれ時=明けち ↓ 君の名は」に繋がる。 本日の授業に入る 「怨霊」(社会的な祟り)→要するに、なんらかの病気や悪い事が起こったら怨霊のせいにすることだったらしい。「幽霊」→個人に対し、「怨霊」→社会全体を対象とする。危険性‼️ 人々はどう向き合って

        火1日本語概論期末テスト復習用

          7月18日 木4と5

          玩具总动员<トイ・ストーリー>から アメリカの例外主義という神話(アメリカの地位が優越としている) 木5 受講者による発表日 人造人間の定義 人工生命体とロボット・アンドロイド 歴史上の人造人間(ホムンクルス) ヨーロッパの錬金術による人造人間 作品①<鋼の錬金術師>手足と体を取り戻す兄弟2人は「賢者の石」を探し旅へ 人造人間の名前からマイナスの意味を取りえて、アイデンティティ(2003年と2009年を分かれて分析)→(03年は原作まだ完結してないが、tvシリー

          7月18日 木4と5

          就活用スタートアップ(就活の軸)

          自分用でもあるが、就活これから頑張るぞという熱意を持っている皆さんにシェアしお役に立てればなと思います。 ①まず、自分のキャラを確かめて、好きプラス行けそうな業界を決めておくことをおすすめします。 なぜかというと、2つ理由がある。1,自分のキャラに合わない会社に入ってもすぐやめてしまう可能性が高いから。2,受かる可能性低いところをばかり受けても時間の無駄になるから。 ですので、自分の時間や精力を無駄にならないように、自己のキャラを確かめることと企業研究をしっかりやることが大事

          就活用スタートアップ(就活の軸)

          就活用スタートアップ(就活の軸)

          自分用でもあるが、就活これから頑張るぞという熱意を持っている皆さんにシェアしお役に立てればなと思います。 ①まず、自分のキャラを確かめて、好きプラス行けそうな業界を決めておくことをおすすめします。 なぜかというと、2つ理由がある。1,自分のキャラに合わない会社に入ってもすぐやめてしまう可能性が高いから。2,受かる可能性低いところをばかり受けても時間の無駄になるから。 ですので、自分の時間や精力を無駄にならないように、自己のキャラを確かめることと企業研究をしっかりやることが大事

          就活用スタートアップ(就活の軸)

          7月16日 4限 言語論期末テスト向け

          ①テオクと他の当為的なモダリティ形式が共起する頻度が高い 例えば、バイトしてる場所を聞かれた時に「あ、じゃ場所を送っとくわ」←当為的 ①に対し②は、「しといて」などのように、忘れた。

          7月16日 4限 言語論期末テスト向け

          0711 木5 ロボット発表

          受講者による発表日 ①出口さんによる ロボット、オートマタ、人造人間について定義。 先行研究から、初期イメージ:生命と論理 現在イメージ:「映画ヒューゴの不思議な発明」→自動化と創造性の対比と融合 人間と機械の融合に対する期待と恐怖。←?写真のせいか、怖しか思えん 結論:ロボット、オートマタ、人造人間は時代とともに変わったりするもの。 感想:めっちゃみじか!5分くらい終わったんちゃう、えーマジか。 2、ロボットのジェンダー論について 切り口→文学作品におけるロボット「未来の

          0711 木5 ロボット発表

          0711 木4

          ギリシャ神から フランス人形とイギリス人形に美と知恵をどっちかを選べとする。 すると、フランス人形は美、イギリス人形は知恵を選んだ。という。

          0710 水5 中国語

          今日 数字の数え方、買い物に関わる文型 最後締めとして、中国の食文化ドキュメンタリー<舌で味わう中国>

          0710 水5 中国語

          0709火4 言語論

          ておくの意味に関して疑問 Aタイプやbタイプに分かれて、(動作/準備) Aタイプ→その行為の結果が否定にも使われる。 「ここで置いといていけない」 bタイプ→否定かつ平常文はダメ。 「諦めとくじゃダメ?」←疑問文だと違和感を覚える

          0709火4 言語論

          7月4日 5限

          受講者による発表の日 1、サーボーク、生きた機器。コさんで、脳科学の話 話を聞けばわかるが、図は小さくて見えへん。 2、フランケンシュタインの怪物がかわいそうでということから、「幸せ」の定義 辞書の定義による幸せ、西欧の 先行研究①前野、 1、人を助ければ助けるほど幸せになる? 2、最終的に、神仏のようなものになるでは? 作品a映画(アイ・ロボット)警察官(?)に倒されたロボットを自分の同類を助けるように行動する。という意識を生み出したようで。 作品bアニメ、ロボットと人間

          7月4日 5限

          今天起床发现体重掉了,超开心! 69.5→67.1kg

          今天起床发现体重掉了,超开心! 69.5→67.1kg

          7月1日 4限

          振り返り 雑談(水無月/6月30日) 余白を読むのも大事 歴史とか 鳥獣戯画からの話 鳥獣戯画は半分くらい焼かれたことを免れるように取っ手付きの箱を用意しており、いざというとき、大事なものを箱に入れて運び出すように。 今日の話に入る 温泉と光明皇后を99人の垢洗いの話から 温泉は元々慈善を行う場所という。 その後、頼朝もやる。 日本の温泉はお寺と併設していることが多い。 江戸から娯楽化する

          7月1日 4限

          6月20日 4、5限振り返り

          4限 りかちゃんはなぜバービーより日本で人気 5限 アラジンの話で、東洋の要素が含まる。(16世紀からフランス作) 今の映画化 1、暑いし、東アジア「おそらくアラビア」を背景として 2、黄金とか金貨 3、髪の毛皆黒、悪いボスも。東洋を舞台とし 4、貧乏な若男がお姫様を救いに、魔人を住まわせるランプをやっと手に入れて、悪いボスを倒す、お姫様と幸せな生活できるように。 ほかの東洋絵で絵描いたアラジンの話で、 18〜19世紀イギリスの昔植民地だった国から要素が取り込まれてる。 西

          6月20日 4、5限振り返り