マガジンのカバー画像

環境保全型農業|栽培マニュアル

6
環境保全型農業栽培マニュアル IPMからバイオスティミュラントにICTによる環境制御の情報から 防除のポイント、資材、ノウハウについての栽培マニュアル
運営しているクリエイター

#バイオスティミュラント

日照不足でも光合成を手助けしてくれる強い味方

日照不足でも光合成を手助けしてくれる強い味方

植物にとって最も成長に関与している光合成。
梅雨や秋雨の時期、曇や雨が続くと光合成の量も少なく成長しないし病気にもなりやすいつらい時期である。

そんなつらいシーズンのつよい味方が

「ALA-FeSTA」である!

株が弱っている時は前回ご紹介したネイチャーエイド

と混合して葉面散布してあげるとより効果的で、

ボロボロになりかけていた樹も2年で調子を取り戻しました。

アミノ酸などの力で健康

もっとみる
健康的に農業作物を育て病気を予防するアミノ酸の効果

健康的に農業作物を育て病気を予防するアミノ酸の効果

現在は栽培していませんが、トマトを栽培していたころ「青枯病」に悩まされていた時期がありました。

青枯病は恐ろしい土の病気で、この病気の原因である細菌が土に入ると土壌感染し、

畑に植えてあるトマトが全滅します。

この病気を克服するために研究機関もメーカーもありとあらゆる方法の研究を進めており、

・病気に強い「Tm-2a」台木に接木したり、

・土を一回一回替えることができる
「ココソイル」

もっとみる