母の独り言

個人的な内容なので、有料にしました。

もう20年以上前の話です、母が35歳、私が10歳ころの時のことです。
 母がひとりごと?で「35歳で生き方が決まる!生き方が決まる!」などと言っていました。
  聞こえてきた私は「だから何?」とずっと思っていました。
 もっとも、宗教に入信したのが多分35歳くらいのはずなので、そういうことなのかな、とか思ってはいました。

 精神科デイケアで話をしていくうちに、母の承認欲求だったのだなと感じました。
 
 きっと「そう、35歳で生き方が決まったの!すごいねえ」とか誰かに言われたら満足したのかもと気づきました。

 精神科デイケアで、50代くらいの男性スタッフの方に、奥さんからそういうこと聞いたことあります?と聞いたのですが
 「そんなこと言われたことないねえ」などと言ってました。

ここから先は

723字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?