見出し画像

★直訳聖書024「創世記」20

Abraham and Abimelech
アブラハムとアビメレク

GENESIS 20
創世記20章

From there Abraham journeyed toward the territory of the Negeb and lived between Kadesh and Shur; and he sojourned in Gerar. And Abraham said of Sarah his wife, “She is my sister.” And Abimelech king of Gerar sent and took Sarah. But God came to Abimelech in a dream by night and said to him, “Behold, you are a dead man because of the woman whom you have taken, for she is a man’s wife.” Now Abimelech had not approached her. So he said, “Lord, will you kill an innocent people? Did he not himself say to me, ‘She is my sister’? And she herself said, ‘He is my brother.’ In the integrity of my heart and the innocence of my hands I have done this.” Then God said to him in the dream, “Yes, I know that you have done this in the integrity of your heart, and it was I who kept you from sinning against me. Therefore I did not let you touch her. Now then, return the man’s wife, for he is a prophet, so that he will pray for you, and you shall live. But if you do not return her, know that you shall surely die, you and all who are yours.”
そこからアブラハムは移動してネゲブ地域へ行き、カデシュとシュルの間に住み、そしてゲラルに一時滞在した。アブラハムは妻のサラのことを「妹です」と言った。ゲラルの王アビメレクの使いが来てサラを召して行った。しかし神がアビメレクに夢の中でやって来て言った「見よ、お前はもう死んでいる、なぜならその女は人妻だからだ」アビメレクはまだその女にアプローチしていなかった。そこで彼は言った「神よ、無実の人間を殺すのですか。アブラハムは妹だと言ってませんでしたっけ。サラもアブラハムを兄だと言ってました。私の心の誠実と、手の無垢において、これをしました」神はアビメレクに夢の中で言った「そうだ、心の誠実でこれをやったのは知っているし、お前を罪から救ったのはわしだ。ゆえに女に触らせなかった。女を戻しなさい、アブラハムは預言者だから、そうすれば彼はお前のために祈り、お前は死なない。もし女を返さなければ、間違いなく死ぬし、お前のものである人間もみんな死ぬで」

【コメント】
ちょっと待てよ、前にも同じ展開があったよね
どこだっけ、探してくる…
創世記12章で、同じアブラム時代のアブラハムじゃん
そのときもサラ(サライ時代の)だし、
最近このnoteの更新が週一に減っているので
筆者も内容を忘れがちですが
そういえばこの頃から、
バベルの塔の頃からずっと
アブラハム列伝のままなのね
ということは、アブラハムは再犯率高いということか
まったく同じ詐欺の手法で
しかも前回も場所がネゲブだった
前回はエジプトに入ってなぜか大儲けして戻ってきたよね
あれから氏族も増え、宗教的な儀式も始まり
やっぱりアブラハムは中興の有名人のようだが
前回はたしか飢饉で困ったのでエジプトで嘘ついてリッチになったけど
今回に至っては、どういうことよ
ところでユダヤ教・キリスト教・イスラム教は
いわずと知れた同源のこの同じ聖書を共有する兄弟宗教だが
有名な「預言者(prophet)」という言葉が出てきたのもここが最初
いちおう、「神の言葉を預かる特別な人」という意味です
たしかイスラム教の始祖ムハンマド(マホメット)も預言者だったはず
キリストもそうだし、このあと出てくるモーゼもそうだった気が
続きを見てみよう

So Abimelech rose early in the morning and called all his servants and told them all these things. And the men were very much afraid. Then Abimelech called Abraham and said to him, “What have you done to us? And how have I sinned against you, that you have brought on me and my kingdom a great sin? You have done to me things that ought not to be done.” And Abimelech said to Abraham, “What did you see, that you did this thing?” Abraham said, “I did it because I thought, ‘There is no fear of God at all in this place, and they will kill me because of my wife.’ Besides, she is indeed my sister, the daughter of my father though not the daughter of my mother, and she became my wife. And when God caused me to wander from my father’s house, I said to her, ‘This is the kindness you must do me: at every place to which we come, say of me, “He is my brother.”’”
そこでアビメレクは朝早く起きてすべての部下を呼び夢の事を伝えた。みんなとても怖がった。アビメレクはアブラハムを呼んで言った「何てことをしてくれたんだあんた。どんな罪をあんたにしたからあんたはわしと我が王国に罪をもたらしたのか。あんたはしてはならんことをわしらにしたよな。自分のしたことが分かってるのか」アブラハムは答えた「この地では誰も神を恐れていないから妻のことで私を殺すだろうと思ったので致しました。さらに、サラは実際に私の妹なのです。異母妹なのです。ゆえに私の妻となりました。神が私に父祖の地を離れ放浪するようにしたときサラに私は言いました、私に親切を行ってくれ、どこに行っても私を兄だと言うようにと」

【コメント】
たしか前回のエジプトでの妹詐欺の理由は
知らない土地に行くと、異民族の女であるサライを
エジプト人が美人だと思ってしまうから
夫だと思われるだろう自分が殺されないように
妹だということにして、殺されないようにしよう
そういう目的での詐欺だった
今回も、一次逗留のいわば異国にて
アブラハムが我が身を守るために
妹だと言ってとりあえず難を逃れようという状況は一致している
たしかにそういうことは前近代ではよくあったはずで
調べないと正確には出てこないけど
日本でもよく、旅人へ一夜の娘を提供するという
現代では考えられない話があちこちに出てくる
(これはむしろ現代のほうが珍しい時間的に一瞬の時代という可能性はまだ高いが、とにかくまったく感覚は違うことは留意)
つまり血が濃くならないように
旅人には盛大に饗応するのは
そういう意味があって
昔から各地に旅人を盛大にもてなす伝統は
人類史の世界中であるようです

しかし!
しかし、それを「神を畏れていないから」という理由にすり替えているのが
まさにこの一神教系統の宗教の怖いところ
旅人を饗応するのと同じ逆の理由で
異民族の女を奪うのはきっと前近代までのある意味で常識であり
それをアブラハムは避けようとしたわけだが
そのある意味で生物学的な繁殖行動について
自分たちだけの謎の神を持ち出して
彼らは神を信じない野蛮人という観念が
まさに前近代までの、
下手したら戦後しばらくまでの
西欧的価値観であり今現在も多く生き残る世代によって
覆われている価値観といっても言い過ぎではない

Then Abimelech took sheep and oxen, and male servants and female servants, and gave them to Abraham, and returned Sarah his wife to him. And Abimelech said, “Behold, my land is before you; dwell where it pleases you.” To Sarah he said, “Behold, I have given your brother a thousand pieces of silver. It is a sign of your innocence in the eyes of all who are with you, and before everyone you are vindicated.” Then Abraham prayed to God, and God healed Abimelech, and also healed his wife and female slaves so that they bore children. For the LORD had closed all the wombs of the house of Abimelech because of Sarah, Abraham’s wife.
そこでアビメレクは羊と牛と男女の奴隷をアブラハムに与えサラを返した。アビメレクは言った「あんたの前に見えるのは全部わしの土地だ。好きなところに住むがよい」サラにも言った「みよ、わしはお前の兄に銀を山ほどやった。お前の純潔を示すもので、嫌疑を晴らすだろう」アブラハムは神に祈り、神はアビメレクを癒された。さらに神はアビメレクの妻と女の奴隷を癒され、子を生めるようにした。神が人妻のサラゆえに、後宮の女の下半身を閉じていたからである。

【コメント】
筆者も現代人としてコンプラを多少意識して訳してますが
何度も言いますが前近代まではこれが普通です
そしてつまり、土地の王であるアビメレクは詐欺というか
神を持ち出した恫喝に会って、
示談金として銀を巻き上げられたという
昔からこの一家はのし上がってきたのだと分かりました
ただの美人局やんか…
次回、創世記21章です!
.

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?