見出し画像

自己紹介です

こんばんは。
某地方都市にて広告代理店に籍を置きながら地方フリーペーパーの編集&ライターをしている明里実花と申します。

名前はペンネームです。
”匿名性は一番買い戻せない高価なもの”というジェーン・ス―さんの言葉に感銘を受けて付けてみました。
しっかりしたペンネームを付けるのは生まれて初めて(ライターネームはありました)なのでなんだか自分ではないようでまだこそばゆいです。

さて、
私はといいますと、日々編集&ライターとして仕事をしつつ趣味もしつつ生活もしつつ、という感じでございます。
noteで「地方ライター」と検索してみると、行動力に溢れたフリーライターさんばかり。
「素晴らしいなあ!」と思うと同時に、私のような会社に所属しているライターさんはいないのだろうか?と思いました。ですが、検索の仕方がわかりません。

ならば、見つけてもらったらいいのでは?
と思ったのがこのnoteを立ち上げたきっかけです。

私はライター歴15年ほどになります。
契約社員として入社し、数年前に正社員になりました。
やっていることは変わりません。

フリーペーパーは、広告と記事で形成されており私は記事を担当しています。
記事がおもしろければ読者がしっかり読んでくれる、読者がしっかり読んでくれれば広告効果も高い、というわけですね。
私が作っているフリーペーパーはこの街でも歴史が一番あるもので、名称を伝えると「ああ、あの!」と言われることも多いものです。
歴代ライターの中でも多分私が一番長くこのフリーペーパーに関わっていると思います。

そんな長い歴史を持つ我がフリーペーパーですが、現在記事は私1人が担当しております。
もともとは5〜4人の部署だったのですが、一気に辞めていった時期がありそれからは補充もされず粛々と仕事をしています。

仕事は楽しく、飽き性の私がこれほど長く続いた仕事はないというほど長く在籍しています。
最近は、フリーペーパーに広告を出す企業も限られてきたのでこの先はどうなるかというところです。

そんな日々の仕事の様子やこれまでのことなどを綴っていけたらと思います。
どこの地方かと言うとすぐに分かってしまいそうなので、できればこの匿名性を大切に、正直に、書いていけたらと考えています。

これで自己紹介になったのかはわかりませんが、これからどうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?