マガジンのカバー画像

物理学と数学

80
物理学と数学、哲学の話題です。
運営しているクリエイター

#視覚

力の相互作用だけを前提した存在論

力の相互作用だけを前提した存在論

1) Ontology that premises only “interaction of force”

力の相互作用だけを前提した存在論

2000年6月18日

菅原博文

私達は感覚によって対象について何を知りうるだろうか。林檎の果肉が白いということは、正確には林檎自体についての知識ではない。それはあくまで、対象が私達にどう見えるかについての知識である。

これは、私達の知覚は内的感覚

もっとみる

視覚

視覚について考えた場合、外在的には、恐らく物理的な対象と、物理的な光学現象があるだけであり、それを色彩という感覚に置き換えるのは、人間の感覚能力である。光学的な情報は視覚細胞によって微弱な電気信号に変換され、この電気信号が視覚的な色彩の感覚をもたらす、と言われる。それは最初の光学的情報を基にしているだろうが、それとは全く質の異なる情報である。