リテピ花写005 大きいけど、楚々として アメリカフヨウ

画像1 アメリカフヨウ。どこかで見たことのある大きな花。北米原産で、ハイビスカスやフヨウ、ムクゲなどと同じアオイ科のフヨウ属(ハイビスカス属)だからなんですね。
画像2 写真の日本で改良されたサウザン・ベルは、大きいけれど、印象は楚々とした清純な感じがします。国内外で人気があるそうです。
画像3 近縁種と交雑しやすく、多くの変異が在ります。美しくて、誰とでも仲良くなれるわけですね。うらやましいけれど、ちょっと要注意かな。あっ、何でもないです。
画像4 開花期は7月から9月です。その期間は途切れることなく咲き続けます。 ポタリングの楽しみは、時どき、美しい出会いがあるからですね。 さあ、出かけましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?