見出し画像

Clubhouseで紹介した内容などvol.2

毎朝5時半からclubhouseでルームを立ち上げています!

こちらのnoteでは、clubhouseで話した内容などでシェアしたいリンクなどをアップしていきます!
詳しくは書かないので、気になる方はぜひ毎朝5時半からのおうち英語とSTEAM教育のお部屋に遊びに来てくださいね♪

3-4月はこちら
9月からはこちら

ご質問やお問い合わせはLINEからメッセージください❤
https://lin.ee/zPogd9P

LINEオープンチャット「おうち英語とSTEAM教育」にも情報のっています。
https://line.me/ti/g2/06hNOPBm02ZCHDH6_cZugg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

motoさんのFacebook⤴フォローしてね💖

【8/28オンライン英会話】

QQ Englishでオンライン英会話をしています。紹介特典で、8回分、1ヶ月無料でレッスンできます!
https://s.qqeng.cc/sp/3xvysl0snetpq

【8/27ボイスチェンジャー】

誰でも100種類の声に変換できるAIボイスチェンジャー
https://seiren-voice.dmv.nico/

【8/26声フォント】

【8/20ボックスカメラ】

sonyイベント
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/csr/ForTheNextGeneration/curiostep/activity/summerchallenge/info.html

【8/18STEAM教育とは】

日本でのSTEAM教育の定義。文部科学省は、Aを芸術、文化、生活、経済、法律、政治、倫理等と幅広く定義。
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/mext_01592.html

【8/6トマトは磁石が嫌い🍅】


【8/4バーチャルヒューマン】

【7/30オンラインレッスン】

【7/25プログラミング】

https://typet.jp

【7/19】

https://nadesi.com/top/

日本語プログラミング言語

中学校の技術の教科書はSTEM

【7/18発音博士】

バラエティ番組「新しいカギ」の「発音カラオケ」で使ってるアプリhttp://www.koto.co.jp/products/hatsuon/index.html

【7/11未来のおねんど】

https://www.town.seika.kyoto.jp/kakuka/kikaku/1/kagakunomachi/16757.html

【7/10】

ICTを活用した、図工の授業、楽しそうです😄音楽を聞いてそれに合わせて絵を描くってとてもアートです🥰こういう授業がもっといろんな学校で進んでいけばいいですね。

【7/7リサイクル工作】

http://www.chuden-edu.or.jp/oubo/oubo3/oubo3.html

過去の作品見られます!

【7/3マイクラと歴史】

【6/20大人向けプログラミング】

【6/19ドローンアート】

【6/16光るスライム】

【耐水蓄光パウダー】10~30μm 100g 緑色 高輝度 長時間... https://www.amazon.jp/dp/B084X3F9JY?ref=ppx_pop_mob_ap_share

【6/15MITセミナー】


【6/13防災ハンドメイド】

防災のセミナー19日⤴

【6/12パーマカルチャー】

https://haizaitengoku.com/

↑廃材使ってセルフビルド

【6/9STEMサブスク】

【6/7コーダー道場】

【6/6お米とかトマトとか作物を育てる】

【6/5ポリネシアンアートなど】

https://greenroomgallery.com/heatherbrown/

【6/4さくらんぼ計算🍒】


https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54701

https://ameblo.jp/happy-in-sg/entry-12603305944.html

【6/3プラスチックゴミ問題、シンガポールマス】

https://www.singaporemath.com

【6/2デジタル分度器】

【5/31フォニックス】

【5/30】


【5/29おすすめ絵本作家】

https://www.ehonnavi.net/author.asp?n=463

【5/28はらぺこあおむしエリックカール】

エリックカールさんの本は、まさにSTEAM
素晴らしいアート、曜日や数字や形を学べる。
食べ物もって、ものづくりができて、世界を学べる。

【5/27分度器】

https://www.yodobashi.com/product/100000001002908958/

motoさんのお勧め分度器
https://www.kutsuwa.co.jp/items/hp09a/

子供って分度器使って角度を測るのが難しい!

【5/26今日は皆既月食】

http://koukaitenmondai.jp/campaign/lunar-eclipse2021_files/TME20210526.pdf
こちらの右下にペットボトルを使った実験があります!

【5/25STEAM】

タグラグビーの話
https://president.jp/articles/-/46262

【5/23子供の夢を知っていますか?】

是非この機会に子供と夢について語り合ってみて下さい❤️

【5/22夢のかなえかた】

【5/21ドローンプログラミング】

【5/20命の大切さ】

明日は100回記念!

アンケートとってますので見てみてください!

【5/19怒ると叱る】

【5/18しつけ、ほめる】

【5/16イギリスのマナー】

【5/16子供に田植え体験】

バケツ稲
https://life.ja-group.jp/education/bucket/

【5/15素敵なアーティストさん】

【5/12世界をオンラインで体験】

【5/11素敵な学校、楽工】

【5/10撃てない銃】

【5/9】

Twitterが音声機能、スペース始めたので試してみました!

【5/8音の不思議】

クリティカルシンキング

【5/7九州大学芸術工学部】

【5/5こどもの日】

柏餅の柏とサルトリイバラ
ちなみに柏餅は江戸発祥
http://dabohazj.web.fc2.com/ugo/oe/kakara.htm

子供の日にやったことまとめました!

【5/4Twitterで音声】

【5/3オンラインイベント】

GWおうちフェス
https://sorashiretoko.wixsite.com/gw2021

【5/2自由な学校】

和歌山にこんな学校があります。
自由で素敵な学校✨
http://www.kinokuni.ac.jp/nc/html/htdocs/index.php

【5/1GWおすすめオンラインワークショップ】

無料オンライン5/1 13時

無料オンライン5/3

無料オンライン 5/5

https://peatix.com/event/1896241

無料オンライン 5/9

無料オンライン中高生向け


https://peatix.com/event/1859920

有料


https://peatix.com/event/1893866

子供向け、有料 5/1-5/4

【クラブハウスの使い方】

初心者さん向けにクラブハウスの使い方まとめました!

このページではclubhouseでお話しした内容を更新していきたいと思います!

ここまでお読みいただきありがとうございました🥰
おうち英会話×STEAM教育で楽しい毎日を!
STEAM教育の情報発信をしていきますので、ぜひフォローよろしくお願いします♪


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?