マサユメ_Rebuildingな生活

ギター、作曲。アコギは叩くもの。Life Is Rebuildingというユニットで活…

マサユメ_Rebuildingな生活

ギター、作曲。アコギは叩くもの。Life Is Rebuildingというユニットで活動しています。常に生活見直し中。

マガジン

記事一覧

FR205DB3にXPSAIRのエアタイヤ付けてみた。

今年に入ってから車を手放し4km圏内の移動ならキックボードを使ってます。 見た目や持ち運びの良さからフレンジーのFR205DB3を購入し愛用していたのですが、更なる快適さ…

Rainy Girl, Rainbow Girl制作裏話

どうも、Life Is Rebuilding作曲担当マサユメです。 先日3曲目のオリジナル曲を投稿しました。 今回はこの楽曲の制作裏話をお話します。 見出しはこんな感じ ・歌詞の世…

ゆるキャン△ Seize The Day カバー裏話

どうも、Life Is Rebuilding作曲担当マサユメです。 先日カバー動画をyoutubeにて公開しました。 ゆるキャン△ SEASON2 OP Seize The Day 亜咲花 今回はこの投稿に至っ…

モノノ怪 in the life 制作秘話

どうも、Life Is Rebuilding作曲担当マサユメです。 先日2曲目のモノノ怪 in the lifeをyoutubeにて公開しました。 楽曲を楽しんでくださっている方々、そして忘れっぽい…

FR205DB3にXPSAIRのエアタイヤ付けてみた。

FR205DB3にXPSAIRのエアタイヤ付けてみた。

今年に入ってから車を手放し4km圏内の移動ならキックボードを使ってます。

見た目や持ち運びの良さからフレンジーのFR205DB3を購入し愛用していたのですが、更なる快適さを求めて先日ウレタンからXPSAIR用エアタイヤに交換しました。

下記記事を参考に交換したのですが、記事通りには行かず苦労した部分を備忘録の意味も兼ねて共有します。

ウレタン、エアタイヤのメリットデメリット詳細はリンク先記事

もっとみる
Rainy Girl, Rainbow Girl制作裏話

Rainy Girl, Rainbow Girl制作裏話

どうも、Life Is Rebuilding作曲担当マサユメです。

先日3曲目のオリジナル曲を投稿しました。

今回はこの楽曲の制作裏話をお話します。
見出しはこんな感じ

・歌詞の世界観について
・イラストについて
・サウンドについて

宜しくお願いします。

・歌詞の世界観について
今回は短い物語です。簡単にあらすじを説明すると、仕事で失敗して休日落ち込んでいた女の子が、いつもと違うことをし

もっとみる
ゆるキャン△ Seize The Day カバー裏話

ゆるキャン△ Seize The Day カバー裏話

どうも、Life Is Rebuilding作曲担当マサユメです。

先日カバー動画をyoutubeにて公開しました。

ゆるキャン△ SEASON2 OP
Seize The Day
亜咲花

今回はこの投稿に至った経緯やカバーの方針なんかをお話します。

1.Life Is Rebuildingとしてのカバー活動
2.音楽的学び
3.総括

1.Life Is Rebuildingとしてのカバ

もっとみる
モノノ怪 in the life 制作秘話

モノノ怪 in the life 制作秘話

どうも、Life Is Rebuilding作曲担当マサユメです。

先日2曲目のモノノ怪 in the lifeをyoutubeにて公開しました。

楽曲を楽しんでくださっている方々、そして忘れっぽい未来の自分のために、今回はこの楽曲の制作裏話的なものを下記順で語ろうと思います。

1.曲のテーマ
2.音楽領域での挑戦
3.総括

書き物は不慣れですがお時間ありましたらお付き合いください。

1

もっとみる