見出し画像

お勧め書籍の紹介『コトラーのマーケティング5.0~デジタル・テクノロジー時代の革新戦略~ 』

皆様
こんにちは。
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサーの西口です。
  

今回は、

「 お勧め書籍の紹介『コトラーのマーケティング5.0
~デジタル・テクノロジー時代の革新戦略~ 』 」

という題名で、発信致します。

毎週、土曜日はお勧め書籍を紹介しています。

我々の健康、運動、治療、医療、スポーツ業界におきましては、
私たちトレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士に、

マーケティング力、マネジメント力、マネタイズ力などが必須ですので、
ビジネス書を毎週紹介しております。

今週のお勧め本はコチラです!

-------------------------------------------
『コトラーのマーケティング5.0
~デジタル・テクノロジー時代の革新戦略~ 』
https://amzn.to/3waXBI7

*Amazon短縮URLを添付しておきますので、ぜひ手に取ってみてください!
*Kindle版はコチラ:https://amzn.to/3vXYSlI
----------------------------------------------

今回は、『 マーケティング 』
が、テーマの1冊です。

まずは、大枠からの書評ですが、
フィリップ・コトラー氏のマーケティングシリーズの書籍ですので、

基本的には、必読本だと判断して頂くのが良いです。
先週同様に、土台、普遍的、原理原則、本質の本ですので、です。

また、コトラー氏の本は、少し難しい印象を与えますが、
今回の1冊は、全然そんなこと無く分かりやすいです。

ただ、コトラー氏のコチラの本は、

『コトラーのH2Hマーケティング
「人間中心マーケティング」の理論と実践』
https://amzn.to/3rYLNHE

は、難しかった印象が強いですので、
区別して捉えて頂くのが良いです。

もちろん、コトラー氏の1冊ですので、原則、必読本です!

次に、個人的に感じたことですが、
DX化、オンライン化に注力されてきた方からすると、

若干、情報が古い感じの印象を受けるかもしれません。

原著(英語版)の出版がいつか確認しましたら、
2021年2月3日ということで、

本書の邦訳版が2022年4月20日ですので、
1年ほどのタイムラグがあります。

それゆえ、若干ですが、情報が一般的な印象があります。

最新の情報や手法論を手に入れたい場合は、
本書が必要なくなるとは思いますが、

手法論ではなく、原理原則、普遍的な考え方を修得して、
具体と抽象を行き来させれば、

かなり血肉になる1冊だと感じます!

それから、本書を通じてのアウトプットですが、

・人のライフステージと優先事項にあいまった、
マーケティング戦略の実践

・ライフスタイルの二極化に対して、
そこにハマるマーケティング戦略

*二極化とは、、、
YOLO:You only live once(人生は一度きり)

FOMO:Fear of missing out(取り残されることへの不安)

・パーソナルに、ソーシャルに、エクスペリエンシャルの
3つからマーケティング戦略する

以上のあたりを、ターゲットに合わせていくということで、
どのように戦略的にいくかというところでしょうか。

ということで、ぜひ、手に取って頂きたいなと思う、
そんな1冊です!

また現在、トレーナー・インストラクター・整体師・治療家・理学療法士の皆さん向けに、
マネタイズ力(収益化力)、専門力、人間力を高めて頂ける内容も含めた上で、

『 現場指導×講師業×オンライン事業 』
ハイブリットな仕事づくりを応援する無料メルマガ

『 ライプロ通信 』のメルマガ登録を
お勧めしております!

↓↓↓

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『 ライプロ通信 』(登録無料)
https://mail.os7.biz/add/rjhl 

毎週水曜日に4,000文字の『専門力・人間力・収益化力など○○力』についてお届けします!(52回配信/年)
  
*氏名とメールアドレスを登録すると自動返信メールが届きますので、ご承認ください(30秒で完了)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

さあ、今日も何か1つ「 読書習慣を身に付ける行動 」を、
即実行していきましょう!

『 全ては明るい未来を築くために 』
明日につづく


note限定の一言

毎週の選書は、意外と重要な記事となっています!


■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 直近の指導者向けセミナー:切磋琢磨できる学びの場 】

▼ NEW!! オンライン開催:5/7(土)21:00~22:30 *後日視聴も可
『 女性アスリートのトータルサポート 』
~ 障害予防・パフォーマンス向上(VBT理論)・コンディション調整 ~
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-vbt/

▼ 静岡浜松:5/22(日)対面型形式での開催 *NSCA0.6付与
パワー発揮を向上させる身体バランスコンディショニング 
~ 連動性・身のこなし・カラダの使い方を良くする ~ 
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/-nsca06-12/

▼ 愛知豊橋:5/29(日)対面形式での開催 *NSCA0.6付与
乳幼児期の発育発達から紐解くジュニア期の育成プラン(体幹&回旋編)
http://www.y-fit-pro.com/newseminar/entry/nsca06-8/

▼ DVD教材、アーカイブ購入が可能なセミナーのご案内(計50のセミナーあり)
http://www.y-fit-pro.com/blog_nishiguchi/category/cat265/

■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 発行元 / 発行責任者 】
(株)ライフプロデュースジャパン
トレーナー・インストラクター専門のブランド戦略プロデューサー
西口 雄生( Yuuki Nishiguchi )

■――――――――――――――――――――――――――――――――――――■■■
【 志(企業理念) 】
世界中の人々が健康で、志を全う出来る世の中を創る
     
【 使命(企業ミッション) 】
全ては明るい未来を築くために

【 皆様のお役に立てること(業務内容) 】
▼ トレーナー・運動指導者のキャリアアップサポート(各種セミナー・養成コース)
▼ 健康産業界における独立起業支援・新規事業や事業展開のサポート
▼ トレーニング、ストレッチ、ヨガ、ピラティスなどの運動指導(オンライン可)
▼ 各種企業様における健康経営のサポート(メタボ・メンタルヘルス対策)
▼各種企業様からご依頼頂く社内研修・講演活動など

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?