見出し画像

今届けたいことをZINEにまとめた話

最近、生きていてよくわからなくなることがある。

それは、情報量が多くて、
頭も心も何もかもが整理されなくなるからだ。
どんどん蓄積されていって大切な指針が見えなくなる。忘れてしまいそうになる。

今、私はどこ?ここはどこだろう…
どこにいるんだろう、。

私の心もここにいない
どこかにいるのか、見つけられない。
肉体には心なし。
心には肉体なし。
そんなことにはなりたくない

もしかしたら、
既になりかけなのかもしれないけど。。

色んな情報が溢れているからこそ、色んな道があるわけだが、だからこそ余計に迷う。

「道を選べられるんだから良いじゃん。」
「こっちは選ぶほどないから。」

って、選択肢が多ければ多いほど、
可能性が高いほど、心の声が聞こえないと
声とは別に地位や名声、利益などに惑わされたりして、迷子になる。

選択肢が決まっていれば、考えていなくてもその道に進むのみだが、選択肢が多いとその分惑わされることが増える。


という感じに、右往左往、戻って進んで
指針に向かって突き進んだり、

見えなくなってゴチャゴチャとなって、イライラして、訳わからなくなって嫌になって。

の繰り返し。

繰り返し。

ただひたすらに、繰り返し。

不安になる時もある。
これで良いのか、大丈夫なのか心配になる時もある。
そんな時に限って、他人には気付かれない。

でも、どんな道のりでもなるようになるってこと。

そしてただひたすらに、「感謝」を伝えたかった。

今までにも。これからにも。
時間にも自分にも周りの人たちにも。

日常生活で当たり前だと思っている環境、生活の中にあるということを。

以外と気付いていないだけで、
すぐ身近に、「感謝」を持っている人がいる。

そんな現生なら、
この先の未来には光はあるね。


と、
感じて制作したのが

LIPdb ZINE第1号「感謝」P.7〜

「感謝」
〜強い思いを秘めている。〜

すぐ身近に、今生活している世界に「感謝」を持ち歩いている人がいて、色んな人がいろんな人生を歩いてる。
だからこそ、自分の気持ちを大切にしたい。
ということ。

そして、

LIPdb ZINE第1号「感謝」P.16〜

わたしから誰かへ。
誰かからあなたへ。
直接、感謝を届けたい。

この2種類を制作しました。
私が制作した文と撮影した写真を使って、
被写体と編集は大学などでお世話になっている
プロフェッショナルな友人にお願いしました。

そして、「感謝」をテーマに1冊のZINEを制作。

様々な視点から「感謝」が溢れているような、
伝えたい相手へ、届くように、思いを込めて
様々なジャンルを融合した一冊を目指しました🌏

LIPdb ZINE第1号「感謝」

そして、
初ZINE制作で、初販売です!✨

「今、あなたに届けたい」

そんな、ギュッと詰まった一冊です。

まだ、まだ至らぬところばかりだとは思いますが、今、届けたいことを詰め、お世話になったり、素敵だと思った人や作品を共有したい。

これが、叶った第一歩です。


オンラインショップはこちら↓💁‍♀️

是非、この「感謝」が届きますように。🌏🫧

定価 : 880円(税、送料込み)
判型: A4 / 中綴じ / 40ページ

WEB store >>https://lipdb.base.shop/
本誌HP >>https://www.lipdbjapan.com

(五十音順、敬称略)
​駒井珠里・高岡沙綾・中村直雄・中村優花・吉野文子
編集長 :久保田朱音
デザイン編集 :
川崎夢月・久保田朱音・林愛花・宮原いと・吉野文子
撮影:久保田朱音
​​主催:LIPdb

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?