見出し画像

コロナ太りは思っているより深刻なのだ

相変わらずコロナが猛威をふるい、国民は真夏でもマスク生活を続けている。もう3年目になるとこの光景にも慣れてはきたけど、町を歩くと感じることがある。

それは、3年前より明らかに太ってる人が増えているということ。
男女問わず体が厚くなって明らかに肥満傾向になっている人が増えたと感じませんか?

コロナで自粛生活が長かったから、「今だけ」太るのは仕方ないと思っている人は、これからダイエットに苦労することになると思いますよ。

自粛生活で運動不足だから、ジムで運動したり筋トレを始めたらまた元に戻れると思ってるかもしれないけど、はっきり言ってそれはかなり難しいのです。

ダイエットのメカニズムを理解していない人が多いので、半数の人は世間の情報に振り回されて挫折とリバウンドを繰り返すダイエット難民状態になりそうだと思っています。

ダイエットを教えていて感じるのは、ダイエットの基本を理解していない人がいかに多いかということ。

ネットや雑誌の情報などを参考にして、枝葉の情報でダイエットしてる人がなんと多いことか。

そんな人たちは一度太ってしまったら、もうダイエット情報の海で遭難して溺れてしまう可能性の方が高いのです。

ダイエットは見た目の問題だけでなく「健康」に直結しているので、本当は高校生くらいの授業に取り入れるレベルのテーマなのに、難しい学業の勉強をした人でもダイエットの知識は持っていないので、そのままではダイエット習慣が身につくことはほぼないでしょう。

だからダイエットしなくていいように「太らない」ことが一番ラクで健康的です。
でも「コロナ太り」という言葉に気が緩んでしまったのか、町にはすっかり太ってしまった人が増えてしまっていますよね。

コロナ太りは手強いので、闇雲に筋トレやジョギングなどに向かわずに、落ち着いて太った原因を見つけて対処する事を勧めます。

つらく苦しい筋トレやジョギングでちゃんと効果が出る人は少ないし、一時的に痩せてもリバウンドしない人はほぼいません。

人間はキツイことや苦しいことは大嫌いなので、厳しい運動や食事制限は逆効果になるのです。

コロナ太りを甘く見るときっと後悔するでしょう。(怖いですね、でも本当なのです)

ビフォーコロナとアフターコロナの一番の変化は、社会の変化よりあなたの体型の変化の方が大きいかもしれませんよ。

ダイエットの基本は、無理せず食事・運動・メンタルを整えることです。
それがいちばん簡単で早い方法なのです。

この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,714件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?