見出し画像

目標の細分化による1週間の進捗 21/53


2024目標の確認

インスタフォロワー 1万人 0/10000
ライン友達登録 1000人 659/1000
クラファンでの自社企画品のプロジェクト達成 0/1
200ページのブログ更新 200 /200  達成!
本12冊 5/12
売上(クラファン以外)において、月間10万円 23/120
1日1回会った人を褒める/気持ちよく喋らせる 105/365
売上目標2000万円 430/2000
このブログを毎週更新する 21/53
自分の洋服たくさん買う 8/20

【復習】31日までにやったこと

・30日までに面接がほぼ終わりました。1社はお断りの方向+1社は行ってみる予定+1社はもう一回話したい
で落ち着きました。特段なければ内定もらった会社に行ってみたいと思います。

・ステンレスメーカー&天然石&デザイン 
ステンレスメーカーをいくつか見つけまして、企画デザインをお願いしています。1社が知り合いの会社。サンプル送付済み
もう一社が新しく見つけた会社。製造は中国。デザイン提案から依頼しています。価格的には高くなかったので、そのまま進めていく予定です。
で、天然石ブレスレットは売れると思えないので、バングルに集中しておきます。怖い笑
ただし、私の目利き力なんて微々たるものだと思いますので、出してみて売れれば、すぐにマーケットインのやり方に変えていきたいと思っています。

【今週】3日〜やっていくこと

・カジュアルミーティング的なものを少し入れている(転職サイト肉付け)ので、その辺りの拡充が出来ればと思っています。
より思い描いているものの具体化とキャッシュポイントの創出まで考えたいです。

・ステンレスメーカーへ電話(7社)と良さげなところへ最低3社訪問
これは完了させて、サンプル作成を決定させていきたいです。

・世の中の不便と感じたことへの解決策を考えるものへの事業化検討
草案をいくつか考えだしましょう。

・本読み終える
今読んでいる本をとりあえず読み終えなくてはいけないですね。

・GA4の設定
自社H PにGA4を設定していきたいです。

・マクアケプロジェクトの製造期間の確認
これは確認していけばすぐ(のはず)。

・売上作るための案件整理
営業外注とかでもOK。ネットで案件探しから始めましょう。即入金が求められるので、すぐに案件探しを見つけなくては。

所感

先日見たyoutubeでの対談動画で、会社のサービスには2つの方向性があると話していて、
1 手間解決型
2 複雑知識解決型
1は、最悪自分たちでなんとかできることなので、サービス価格が高ければ自分たちで行えるため、価格競争になりやすい。しかし、手間が続く限りリピートはもらいやすい。

一方、2は、自分たちで解決できないことであるので、高くても依頼してもらいやすい。しかし、それがインハウス化できてしまったり、解決されてしまうとリピートが難しい。

そのため、この2つのハイブリッドである必要があるとのことでした。ふむふむと思いまして、これを事業案の考え方の中に組み込めていければと思います。

さて、どんなことができるのか試していきましょう!なんか自信もできてきたので、楽しみです笑

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,057件

#今週の振り返り

7,402件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?