見出し画像

私の矛盾していた自己評価

「自分」という人間のことって、どれぐらい把握できているんだろう?他人から言われてはじめて気づくこととか、ある日突然「こう思ってたけどなんか違うかも?」と気づくことってあると思うんですよ。だから、今日のnoteはあくまで「私が把握している私」のことです。

ストレングスファインダー「1人完結」

ストレングスファインダーを受けたのは2年前ですが、その時も今も上位5つには納得しかありません。

1:適応性
2:内省
3:収集心
4:学習欲
5:達成欲

30:未来志向
31:社交性
32:原点思考
33:競争性
34:コミュニケーション

わかりやすいぐらいに対照的!

この結果の通り、「大勢の中でわちゃわちゃやるよりは、一人でもくもくやるほうが合ってる」ということです。

以前ストレングスファインダーに詳しい人には、「災害が起きたときについていきたい」と言われました。適応性が強いとその場に応じて行動できる要素が強いらしいです。そして、心当たりもありすぎる。

今受けたらどんな結果になるか興味はありますが、あまり変わってないような気がしています。

自己肯定感低いのは自覚している

私が自分の性格としてまず出てくるのが「自己肯定感が低いこと」です。というか、それ以外のことがあまり出てこないんですよね。(というところにも自己肯定感の低さが出ているのかもしれない)考えてみるけど、「本当にこんな性格だっけ…?」とよくわからなくなっちゃうというのもあります。

自己肯定感が低いのって本当にめんどくさくて!やりたいことがあって、理論的にはそれをやるだけの能力も結果が出るであろうことも理解してるのに、なんか良い結果にはならないだろうと思ってしまったり。自分に対してプラスのことはあまり信じられないのに、マイナスに考えていること自体は信じてしまっているというなんだか矛盾した状態。

過去に、そのことに気づけたというのは自分の中でかなり大きいです。

人見知りなんですよ、本当に!

人見知りだと言うと「絶対違うでしょ」と言われます。いや、本当です。自分から話しかけるのにすっごいエネルギーが必要。新しいコミュニティでは大抵ステルスしてます。話しかけられて、会話をするのは大丈夫なだけ。でも、3人以上の会話では聞き役に徹してることが多いかなぁ。

なので、RemoやoViceはめちゃめちゃ苦手です。グループの中に入っていける気がしない…。オンラインサロンも、入会直後から「参加しなよ!」な雰囲気のところは速攻で退会しました。自分のペースで参加させて…。

至福の時間は、やっぱり一人でのんびり

他人と過ごすのが苦痛まではいかないけれど、やはりエネルギーは使います。なので、一人でのんびりとなにかする時間が必要です。

今はあまりできていないけど、ハンドメイドの時間がストレス解消になる人間です。読書の時間も大切。毎月驚くほど本を買っています。積読もあるけど、それでも買います。

得意なことは、あまり自覚できてないかもしれない

パソコンの操作に長けてるとは思うけど、そんなに胸を張れるほどではないんじゃ…?というのは自己肯定感の低さの現れと認識しています。(こうやって、第三者的に自分を見れるととても冷静になれるので良い)

自分としては、いろいろ興味がありすぎてちょっとずつ手を出すので、「ちょっとできる」がいろいろある状態。「これは誰にも負けない」というのがないんですよね。この時点で他人と比べているので、自分で自信を持てればいいんじゃないかという見方もあるのですが。あと、「これが得意」の基準が高いんだろうなとも思っています。

とはいえこれも含めて今の自分が嫌いなわけじゃない。改善できるところはたくさんあるだろうけど。なので、少しずつ方向転換しながら進んでいくだろうなー。

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?