見出し画像

ハンドメイドを仕事にしたMakiと申します。

はじめまして。
ハンドメイドを仕事にしたMakiと申します。

Lino leaというブランドを作りもうすぐ2年が経ちます☺️✨
この2年間は凄く濃い2年で、沢山の人と出会い経験をさせていただきました。

では、私についてお話しさせて下さい✨


Lino lea(幸せを結ぶ)誕生のきっかけ


当時立ち上げた際には3歳と5歳の子供を子育てしながら正社員で働いてました。

正社員の前には
求人募集に"融通がきく"と書いてあるパートをひたすら探して働いても、結局融通がきかず(人手不足)熱を出している子供をおんぶしながら職場に行ったこともありました...

それはそれは本当に大変でストレスで
条件がいいと記載のある求人ばかり探す私は
何のために働いているのか?自分のやりたいことも出来ず子育てを続けるのかと、日々自分の存在を大切に出来ていなかったです。

その結果余裕もない
楽しくもない日々を送り
時間にも追われ
子供と向き合う時間もわずか。

お金のために働いているのだから
しょうがないか... 

と大袈裟に言うと
Makiという人生を捨てた気持ちでした。

ある日...
世の中がパニックになる出来事が起きましたよね。
外に出るのも怖い
何か触れるのも怖い
目に見えない恐怖に怯える毎日

そんな時私は営業マン
緊急事態宣言の中会えるようにアポを取れという上司。

恐怖とストレスに押しつぶされそうな時
私には1つの決意が生まれました。


会社辞めます。


決めたら次の行動が早いのが私!!

ハンドメイドをお小遣い稼ぎで
細〜く長〜くやっていたのですが
これを本業にしよう!!!!!
と決めました💡👏

自宅で仕事をすれば
子供に何かあっても対応出来る!!

子供が熱を出しちゃって...
と気まずい思いをしながら上司に謝らなくていい!!
嫌味も言われなくていい!!

と考えただけで幸せな気持ち❤️
何より私の心に楽しい❤️
という気持ちが戻ったのです。

好きなことを仕事にしないほうがいい

と記事を見かけてましたが

なぜしない方がいいのか!?誰が決めたんだ!!
夢を実現してる人もいるじゃないか!!
と強気の私がメラメラ🔥と✨


こうやって私はハンドメイドを仕事にする覚悟を決めました☺️✨

結果今はパートのお給料を越える収入も安定していただけるようになり、子供達との時間も増え
いい意味で時間に追われるようになりました❤️


現在の活動

Lino leaグループは3つの柱で運営してます。
まだまだこれからの段階ですが、日々進んでます💡

Lino lea
私が制作したエポキシレジン作品等の販売

Lino flower japan
プリザーブドフラワー等をカラー加工し花材の販売

Lulu lino
企業様ご協賛の元エポキシレジンをメインとした認定レッスン
協会ではない新たな形のグループ

またそれぞれのブランドについては
今後ご紹介させていただきたいと思います✨

Makiについて簡単に紹介

Lino lea Maki

埼玉県越谷市で誕生
0歳〜現在まで神奈川県横浜市に在住

営業職や事務職等で勤務

姉妹のお母ちゃんです。
旦那さんは同い年の大食いパパ
(焼きそば1人で5人前は食べられる)

あたりめとビールと美味しいスイーツ(フルーツ以外)を与えておけば
基本機嫌がいいです🍺

直感人間で気付いたら行動してます。

ハワイに行ったことがないのに、小さい頃から海やハイビスカス等ハワイアン系が大好き
ちなみに今も行ったことがない。
ちなみに泳ぐことも出来ない。
(写真等見まくって行った気分を味わっている)
いつか貯めたお金で家族でハワイ旅行に行くのが1つの夢。

そして霊感があるらしい((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

最後まで読んで下さりありがとうございます☺️

よかったら、ハート❤️を押してくださりましたら、励みになります💕


この記事が参加している募集

#自己紹介

229,106件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?