見出し画像

場面緘黙症の高校生のフラワーカードカウンセリング


入学して間もない頃は誰もが緊張しますよね。
通信制の高等学校には、今までの学校生活で
様々な体験をしてきた生徒達が入学してます。


中学生の頃は、保健室には、何とか登校していた生徒。
不登校で、ほとんど学校へ行かなかった生徒。
病気の入院で長期欠席してしまった生徒。
集団が苦手で、ずっと教室に入れなかった生徒。
給食も一緒に食べることが出来なかった生徒。


その生徒達の心をいかに早く、察することができないか・・。
色々辛さや、苦しみを何とか軽減できないものだろうか・・。

その想いで出会ったのが、フラワーカードカウンセリングでした。


場面寡黙症ということで、ほとんど、
表情も言葉も無かったのですが。

フラワーカードを引いてもらうと、

・とても緊張している・不安であるカード

・前向きに挑戦していきたいとのカード

・人と関わりたいと思っているカード

などを選んでくれました。

例 9マスのカラー診断

また、9マスのカラー診断からも、
明るく前向きな色を
現在や未来の場所に塗って表現してくれました。

「やっぱり、緊張してるかな?慣れないし、
 初めての環境だし、誰もが、緊張するよね」

「何かに挑戦したいと思っていることある?」

「確か車が好きだったから、総合学習のレポートなども
 沢山好きな車を調べて書いてみたら良いね!」

その他、話をしたがわずかに・・・眉毛が動き
表情が少し明るくなった様子で反応してくれました。

入学当初のA君にとっては、きっと精一杯だったね。
感想には「楽しかった。またやりたい!」と
書いてくれていました☆

彼の表情には表れていなくても、
「新しい環境で気持ち新たにスタート、挑戦したいんだ!」
という気持ちを理解することができて良かった。と
フラワーカードというツールがあって、心に寄り添う
会話ができて良かったと感じました。

それから、1年弱、彼の気持ちに寄り添い、
話しかけるを続け・・・。

ある日、
誰かの声が聞こえるけど、誰だろう??

なんと、A君がペラペラと話をしていたのです!

きゃー  感動!!

今では、すっかり、皆と協力してBBQをしたり、
文化祭の手伝いをしたり、仲間と関わりながら
過ごせている☆

子ども達は環境で大きな変化を遂げていく。
人との関わりで成長していく。
その感動を感じた瞬間でした。

今がどのような状況でも、
必ず、その子にあった輝ける場所が
あると思っています。

その後、A君は県外の整備士の専門学校へ
大好きな車に関わる仕事に就ける道を
進みました!!

子どもと関わる大人が1人でも
感情や心に寄り添える環境があることは
子ども達への自信や安心への大きな影響があると思います。

🌸 お母さん・支援者がカウンセラー🌸

居場所事業の方、子育て中の方など
子ども達と関わる方が、」
心に寄り添うツールとしてフラワーカードが
活躍してくれること嬉しく思います。


各種講座実施中

🌸フラワーカードカウンセラー養成講座
🌸花育士養成講座
🌸フラワーエッセンス講座







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?