見出し画像

【不動産業界のプロモーション】住宅展示場への集客事例公開!これまでの◎倍の効果がありました

住宅購入に関しては、ファミリー層ニーズが高く、そのファミリー層の見込みを1件でも多く取得したい不動産企業が多いと思います。
様々なプロモーションをおこなっているかと思いますが、同じ広告を活用しても、コンテンツ・掲載内容で集客に大きな差が出ることがあるかと思います。
そこで今回は、住宅展示場への集客に成功した弊社のクライアント事例をご紹介いたします!


これまで実施してきた広告(集客施策)やコンテンツ(イベント内容)とは?

不動産の購入は、人生最大の買い物と言い変えることもできるので、即決することは少なく何度も商談を繰り返すことが多いですね。
従って、確定まで一定の期間を要することが多いため、1件でも多くの見込み客を増やしておくことが重要になります。

弊社のクライアントの事例では、紙媒体でファミリー層にアプローチする手法としてポスティングや新聞折込を活用していました。
また、住宅展示場内でのイベントは、戦隊物シリーズをピックアップしたイベント、小動物との触れ合いや工作イベント等をメインで実施していましたが、いずれも大成功に繋がるような実績は難易度が高い状態でございました。

今回実施してみたファミリー向けのプロモーション施策やイベント内容とは?

ファミリー層へリーチする新たな手法として、弊社が運用する「ファミリーキッズノート」を活用していただきました。
ファミリーキッズノートを選択していただいた背景には、2つの特徴があります。
1つ目は、エリアマーケティングの視点で、住宅展示場から近い順番の幼稚園保育園に広告を配布できる点に魅力を感じてくださったことです。
2つ目は、ポスティングや新聞折り込みと違い、ファミリー層へピンポイントで配布することができるので、不要なターゲットに配布してしまうという無駄が少なくなることでした。
※ファミリーキッズノートは幼稚園・保育園から保護者へ情報をお届けするサービスです。

※このような自由帳と広告を配布します



別途、住宅展示場でのイベントについても、「夏休み」という子ども達の興味関心をそそるキーワードにちなんで「こども縁日」というイベントを企画しました。
こども縁日の内容は、「金魚すくい、水遊び、駄菓子詰め放題、子ども抽選会」などの楽しく遊んでもらえるコンテンツを盛り込みました。

要約すると、ファミリー層がお出かけしやすい「夏休み」に向けて「こども縁日」を軸にイベントを構成し「近場の園児がいるご家庭」へ情報をお届けしたのです。

広告配布を幼稚園保育園に特化させ、集客イベント企画の内容を変更した結果は?

上記の通り実施した内容で、これまでの約5倍の集客に成功しました!
インターネット経由で来場されたケースもあったようなので、明確にカウントできていない潜在ニーズも含めると、もっと高い効果があったかもしれませんね。

また、幼稚園保育園ルートに特化したことでのトピックスとしては、複数のファミリーが一緒に来場してくださったケースがあったことです。
お子様が同じ幼稚園や保育園に通園しているためだと思いますが、複数の家族が一緒に来場するケースは今までほとんど実績がないので、ママ友繋がりの効果があったのかもしれません。
住宅展示場内でのイベント企画の内容とマッチしていたことも成功要因かなと推測しています。

当然、この内容は上手くいった一例ではありますが
[時期/タイミング][内容/コンテンツ][対象ターゲット]の
3つが上手く噛み合うことが重要だと我々も再認識しました。
逆に言うと、2つは合っていても1つが違うと広告効果は薄れてしまうものです。


まとめとご案内

今回は、弊社のファミリーキッズノートを活用した成功事例をご紹介させていただきました。ファミリーキッズノートは、エリアマーケティングと明確なターゲット設定の側面から集客向けの販売促進に効果が期待できるサービスとなっています。

他の成功事例や上手くいかなかったケース等もふまえ、集客に課題がある不動産業界のご担当者様へプランのご提案が可能です。
是非、ファミリープロモーションのリンクへご相談ください。

⬆️活用事例集を無料プレゼント中!

弊社のサービス紹介、活用事例

⬆️弊社のサービス紹介、活用事例は画像をクリックしてご覧ください

お問い合わせ・ご相談

幼稚園・保育園へのプロモーションや、商業施設を活用した販促についてなどお気軽にご相談ください。

この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,665件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?