見出し画像

大人の子供のような秘密サロン


大人の子供のような秘密サロン

傾聴”裏”稼業サロン というとても怪しげな名前のサロンに参加しています。

毎週日曜日の早朝、6:30〜一時間ていど、メンバーたった四人でひっそりとやっています。
奥さんには、「また、”オジサンの会”ね!」 と言われています。

詳細は秘密です!
このサロンは秘密結社的な香りがしていますが、決して危なくはありません。
ご安心を。

ただ、自分で言うのもなんですが、かなり怪しいです。

例えて言うと、子供の頃、近所の遊び友達と、
空き地の片隅の廃墟とか、林の茂みの見えにくい空間とかに、妄想全開で自分たちだけの秘密空間を作って遊んでいた事に似ています。

で、ここからが本題です!

以下、10/29の自分の振り返りメモです!

回を重ねるごとに実感するのは、四者、四様の特性が絶妙に癒合して良い味が出ている感じです。普通、各人でしている思考の中身や過程は知ることが出来ないですが、この様に話したり図解することで、それがお互いに共有できるのが凄い! そして、他人に説明する過程でさらに自分自身で新たに気づくことができる。

例えば、△△さんの気づき。◯◯さんのメソッドを三点にまとめられていた。

1.図解、2.一言化、3.例え話

これを自分に当てはめると、次のようなそれぞれバラバラにしている行動と繋がった!

1.は毎日読んでいるメルマガを一枚のイラストする練習

2.インサイトマップ、アイミングセションをしたり受けたりして練習

3.毎朝やっているラジオで一般のリスナー向けに随自意を随他意に変換する時に、頻繁に例え話を入れている。

又、ラジオのテーマの単語についての共通認識を作る為に、その言葉の定義を自分なりにリスナーに分かるように言葉で定義している。
この様に一時間の間に、対話を通して、その瞬間瞬間に自分の頭の中に閃いた着想が後から後から湧いてきて止めどがない。湧いては直ぐに消えてしまう淡い泡の様な儚いモノだから、その都度忘れないように走り書きしておく。
最近は、話者の言葉の内容よりも、ノンバーバルな面に注目する練習を試しているので、メモの取り方も、より情報ベース寄りから、自分の感情、着想寄りにシフトさせる様に変化している。内省、気づき、相手とのインタラクションから発生する閃きがどんどん湧いてきて面白い。

そして、fbにその気分を投稿した↓
しんちゃんの、Beingは
やめられない止まらない。
コアロールは
観察者!

しんちゃんは、”やめられない止まらない。”
リアル生成系オジサンとして、
今を楽しみます!

このサロンの活動もそうなんですが、

やっぱり、”やめられない止まらない” のですね。
それが、最近、自覚的になって、
もっと、調子に乗って、

”もっと、やっちゃえ!”

となっています。

子供の頃、よく大人から、調子に乗っていると、
「そんな、調子に乗っているな!」

と、怒られませんでしたか?

新定年マンは、その逆を行きます!

調子にのる。
そして、さらに調子に乗ってきたら、

もっと、調子に乗って、そして 天まで突き抜けます!!

では、では!!!


定年前後の悩めるサラリーマンの悩みに
いっしょになって、じたばたする
変なオジサンの しんちゃん です。

毎日、stand.fmというラジオで発信しています。
しんちゃんの、stand.fmのURL↓
https://stand.fm/channels/5fca06ac674c8600a6d6d87b

最新のラジオは
以下のメルマガに登録して頂いた方に限定配信していますので、興味があれば
登録お願いします!

しんちゃんメールマガジン 
https://my81p.com/p/r/p45UkVJu


おまけ!
1.は毎日読んでいるメルマガを一枚のイラストする練習
の実際の例です!

マイルドな我慢


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?