マガジンのカバー画像

読書、鑑賞記録

9
しんちゃんの個人的な読書、鑑賞記録です。
運営しているクリエイター

#キャリコン

アニメ「海獣の子供」:感想記録

原作の漫画は途中まで読んでいたが、アニメは始めて観た。 とにかく、画面が美しい。 アニメ…

lingmu0788
17時間前
1

本「心のおもむくままに」:感想記録

本「心のおもむくままに」:感想記録 先に書いたように人間ドックで時間がとれたので思ったよ…

lingmu0788
17時間前
2

過去の自分は別人

過去の自分は別人 今、30年くらい前に読んだ本を再読しています。 本のタイトルは「心のお…

lingmu0788
5日前
6

東京、アートにふれる旅

東京、アートにふれる旅 今回の東京への旅は、最初 昭和モダン×百段階段~東京モダンガール…

lingmu0788
9日前
10

本「嬉遊曲、鳴りやまず」:感想記録

本「嬉遊曲、鳴りやまず」:感想記録 この本は、本の著者が新聞で先ごろお亡くなりになった小…

lingmu0788
2か月前
1

本「LISTEN」:感想記録 その2

友人の"きたろうさん"こと、梅木さんに私のnoteを共有して頂きました。 ありがとうございまし…

lingmu0788
2か月前
9

本「LISTEN」:感想記録

本「LISTEN」:感想記録 感想の記録を書くとどうしても、本文の引用が多くなって抜書や要約が多くなってしまいます。 でも、それは感想ではないので自分がどう感じたのかとか気づいたことを中心に書いてみたい! キャリアコンサルタントの受験勉強でクライエントとのカウンセリングの練習をいっぱいしました。その中で、普段いかに人の話を聴いていないか、それも相手の話したい話を聴けていないかに気付かされました。 なので、聴くこと、それもよく聴く=傾聴にはとても関心がありました。 本の

映画「G -1.0(ゴジラ)」:感想記録

映画「G -1.0(ゴジラ)」:感想記録 キャリアコンサルタントの試験が終わって、やっと観たい…

lingmu0788
3か月前
2

映画「君たちはどう生きるか」:感想記録

映画「君たちはどう生きるか」:感想記録 宮崎駿監督は1941年生まれでじぶんよりちょうど…

lingmu0788
3か月前
2