マガジンのカバー画像

作曲した曲の解説

18
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

旅の始まり-解説的エッセイ-

旅の始まり-解説的エッセイ-

 2曲連続の投稿。この曲は大学に入ってから書いた曲で、3回生の頃だ。この時期は結構ピアノ曲もインストものも作っていたものの、記憶上ではこの曲がnoteにアップした「巣立ち」という曲までの間では最後に作曲をしたピアノ曲だったと思う。

 学生の頃にピアノアルバムを2枚作っていたのだが、そのうちの一曲で、オープニングらしい曲を作りたくてこの曲を作った。今までアップしてきた楽曲の中では一番ピアノ曲らしい

もっとみる
記憶回帰-解説的エッセイ-

記憶回帰-解説的エッセイ-

 これは高校生の頃に書いていた楽曲の一つで、大学生になってからピアノ曲にして作り直した曲だ。

 最近1曲編曲をやり直してアップした曲があるが、この曲は割と早い時期にピアノ化して、作品としてしっかり形を整えた曲だ。

 noteにアップしている楽曲は、大体明るい曲が多いのだが、私の楽曲はネガティブ要素の強い楽曲が多いので、ピアノ曲とはいえ割とレアな部類に入る。

 正直な話、私はピアノの腕がそんな

もっとみる
8月31日-解説的エッセイ-

8月31日-解説的エッセイ-

 曲名の通り、八月最後の日をイメージして作った曲。っていうのは実を言うと嘘だ。なぜならこの曲は高校の時に書いた曲で、夏の終わりの頃に書いたことは確かであるが、少なくとも当時は違う曲名で作っていた。当時運営していたMIDIサイトにアップしていた曲で、ストリングスオンリーの編成だったのだが、今ほどのアレンジ力も、マニピュレート力も持ち合わせていなかったので、ほとんどデータのベタ打ちだ。なので、テンポ感

もっとみる