見出し画像

スーモカウンターの評判、デメリットと上手な利用の仕方とは?

新築マンションや注文住宅など、これからマイホームを購入しようという人に人気なのがスーモカウンターというサービス。

マイホーム購入の手順や住宅ローンの選び方、住みやすい間取り、物件の上手な選び方など、家を買うなら絶対に知っておきたい様々なポイントについて分かりやすく教えてくれると評判です。

しかもなんと利用料は無料。

気軽に専門のアドバイザーからコメントをもらえる非常に人気の高いサービスです。

そんな大人気のスーモカウンターですが、中には利用して不快な思いをしたり、失敗したと感じたりした人も。やはり無料のサービスだけあって、全員が全員大満足とはいかないようです。

今回は、スーモカウンターの特徴やメリットだけでなく、デメリットや注意しておきたい点などについても詳しく解説していきます。

→ 【暴露】なぜスーモカウンターの評判は良い?実体験で感じた超絶メリット

スーモカウンターはどんなサービス?


スーモカウンターは住宅情報で馴染み深いSUUMOと同じリクルートが運営しているサービスの一つです。

スーモカウンターでは、これからマイホームを購入しようと考えている人に向けて、様々なサポートを行っています。

例えば、住宅購入の進め方について。物件やハウスメーカーを探し、契約を決め、住宅ローンを組み、新居に引っ越すまでどんな段取りがあり、どういった手続きをしなければならないのかを教えてくれます。

専門的で難しい用語の多い住宅ローンについて、選び方や失敗しない組み方を今の収入と支出状況に合わせてアドバイスしてもらうことも可能です。

その他にも、賃貸住宅と持ち家どちらが良いか、マンションと戸建てならどちらが良いかなど、多くの人が気になるいろいろな疑問に答えてくれる講座も多数開設されています。

マイホームに関するヒアリングの後は、条件にあった物件やハウスメーカーを紹介してもらえるため、スーモカウンターを利用するだけで、マイホームまでの道のりを大きく進めることができます。

これまでの利用者数は20万組以上。顧客満足度も98%を超える、人気だけでなく評価も非常に高いサービスです。

理想のマイホームのイメージをはっきりさせることができる


スーモカウンターを利用する一番のメリットは「自分がどんな家を望んでいるのか分かるようになる」ということです。

「リラックスできるリビング」「使い勝手の良いキッチン」などなんとなくのイメージはあっても、それを実現するためにどんな設備や間取りが必要なのか分かっている人は多くありません。求めている使い勝手と、採用したいと考えている設備が噛み合っていない人もいます。

理想の家探しに必要なのは、あいまいな理想を具体的な形に導いてくれるプロの存在です。

スーモカウンターでは専任のスタッフが丁寧にヒアリングを行い、その人が抱いている要望や条件を整理してくれます。

物件やハウスメーカーを紹介してもらえる


スーモカウンターではヒアリングを行った後、条件にあったマンションやハウスメーカーを紹介してもらうことができます。

自分で位置から条件にあうところを探すよりもずっと効率的ですし、悪質な業者は端から選択肢に入っておらず安心です。

マンションの場合はスタッフが実際に現地を訪れたことがあるケースも多く、近隣の雰囲気や近くのお店などの情報も教えてもらうことができます。

どんな講座があるの?


スーモカウンターで開設されている講座のうち、特に人気の高い講座について幾つか簡単に紹介します。

・初めての新築マンション購入講座
マンションを購入するまでの流れと、物件の探し方を学べるまさに初心者向けの講座です。基本的なことから教えてくれるため、今更聞くのは恥ずかしいというような基礎的な疑問でもどんどん質問できます。

・中古vs新築マンション講座
価格や間取り、設備など様々な視点から新築マンションと中古マンションを徹底的に比較していく講座です。一般論だけでなく、自分の予算やこれからのライフスタイルとあわせて検討していくことができます。

・買うvs賃貸講座
「同じ金額を払うなら賃貸よりも持ち家が得って本当なの?」というよくある疑問に答える講座です。っそれぞれのメリットとリスクを比較しつつ、どちらの方が自分にあっているのかを知ることができます。

・マンション&一戸建て講座
マイホーム購入時に多くの人が悩むこの問題。金銭面だけでなく、設備の充実や使い勝手、住心地など様々な面からそれぞれの長所と短所について考えていきます。

・資産価値の高い新築マンション選び入門講座
不動産は財産になるというけれど、実際どれぐらいの価値になるのか、どんな物件なら資産価値が高いと言えるのかを教えてくれる講座です。住むためだけでなく、万が一売却する時のことも考えた物件選びができるようになります。

ちなみに、「講座」というと講師一人に複数の受講者というイメージを抱きがちですが、スーモカウンターの講座は原則一対一で行われます。

他の人もいるからと気軽に参加すると、面食らってしまうかもしれません。

しかしその代わり、疑問があればすぐに質問できますし、一般的なケースではなく、自分の今の状況にあわせて考えてみることができます。

また、他の受講者がいなければ、収入の話やライフプランについてなど、家づくりにはかかせないプライベートな部分についても相談しやすくなります。

どうして無料で利用できるの?


スーモカウンターは家を買おうと思っている人なら誰でも無料で利用できます。

紹介された会社と契約まで至っても利用料はかかりませんし、途中で利用をやめてもペナルティはありません。

たくさんの講座やアドバイス、スケジュール調整などとても無料で使えるとは思えない充実度ですが、どうやってスーモカウンターの運営は成り立っているのでしょうか?

登録業者の広告費で運営されている


スーモカウンターの運営費用は、登録されている不動産業者やハウスメーカーなどが支払っています。
名目は広告宣伝費。企業にとってスーモカウンターへの登録は広告宣伝の一貫なのです。

スーモカウンターは人気の高いサービスで、基本的に訪れる人はマイホーム購入に興味のある人ばかり。しかも、スーモカウンターではマイホーム購入に意欲が湧くような案内をし、スムーズに家を買えるように導いています。家を売る側にとっては非常にありがたい存在です。

テレビCMや電車の広告では、家を買おうと思っていない人にもメッセージが届きます。その上多額の費用がかかります。

同じように多額の宣伝費がかかるなら、スーモカウンターに払うのは非常に無駄のないお金の使い方だと言えるでしょう。

スーモカウンター経由で高くなることはない


気になるのがスーモカウンターを使うことで家の値段が高くなったり上乗せされたりするのではないかという点。

スーモカウンターでは登録業者に対して「スーモカウンターで紹介したお客様も紹介されていないお客様と同じ条件で商談・契約を行う」ように定めています。

違反すればペナルティを課される可能性があるため、わざわざ人気の高いスーモカウンターでズルをするような業者はいません。

どの家にも広告宣伝費が含まれている


スーモカウンターの決まりで上乗せが禁止されていても、中にはスーモカウンター経由で高くなる会社もあるのでは・・・
と心配になる人もいるかもしれません。

しかし、広告宣伝費が上乗せされていない物件などないのです。

一般的に、マンション価格は建設費用が7割、不動産業者の利益が2割、諸経費が1割になるとされています。

諸経費には広告宣伝費やそれに伴う人件費などが含まれます。2000万円の物件なら200万円は宣伝などに使われていることになります。

不動産業者などが行う広告はスーモカウンターの他、チラシ、CM、ネット広告など様々ですが、チラシ経由で契約しようがスーモカウンター経由で契約しようが同じように広告費が含まれた金額を支払うことになります。

どのみち広告宣伝費が上乗せされた金額を払う他ないのであれば、むしろスーモカウンターなどのサービスを利用した方が得だと考えることもできるでしょう。

スーモカウンター利用の流れ

●予約する
スーモカウンターは原則事前予約制です。専用ページからWEBで予約ができます。

▼予約方法▼

https://xn--pqqu4vczbm6p0gv81b.biz/archives/1145

店舗と日時を選んで予約すると、予約確認の電話があります。この時、申込時の入力内容によっては、相談内容について幾つか質問される場合があります。時間に余裕のある時に申し込むのがベターです。

●事前アンケートに答える
申し込みをすると「要望ヒアリングリート」というものを記入するように案内されます。
これは当日の説明やヒアリングをスムーズにするためのものです。
年齢や勤務地、年収、予算、その他希望条件などを記入します。

●予約当日
簡単にその日の流れを説明した後、講座の受講を申し込んでいれば口座から、なければヒアリングがはじまります。

要望ヒアリングリートを元に、今の家の不満点や改善したい部分、マイホーム購入に際して疑問に思っていること、購入予定時期などについて聞かれます。
このヒアリングを元に、物件やハウスメーカーの紹介を行います。

●物件やハウスメーカーの紹介
要望を元に相性の良さそうなマンションやハウスメーカーを2件から4件ほど紹介してくれます。
たくさん紹介してもらいたいという時は、その旨を伝えれば数を増やしてもらうことが可能です。

●見学や相談の予約
紹介してもらった物件や会社の中から、実際に見学したり打ち合わせをしたりするところを決め、日程を決めます。見学先への連絡や日程決めはスーモカウンターが行ってくれます。
また、見学や打ち合わせをした結果、気に入らなかった場合はスーモカウンターから断りの連絡を入れてもらうことができます。追加で新しく他の物件や業者を紹介してもらうことも可能です。

スーモカウンターを使う時に気をつけておくべきポイントは?


便利で人気のあるスーモカウンターですが、万能のサービスではありません。利用する前にいくつか気をつけておきたいポイントがあります。

●未登録の物件やハウスメーカーもある
提携・登録業者の多さが魅力のスーモカウンターですが、当然カバーできていない物件やハウスメーカーもあります。

例えば、立地などが非常に優れておりあっという間に売れてしまう超人気物件は、スーモカウンターに高い広告費をかける必要がありません。
反対に、なかなか買い手が付きそうもない超不人気物件もスーモカウンターには登録されません。宣伝費も惜しいからです。

●中古マンションと建売住宅は対象外
スーモカウンターで扱うのは新築マンションと注文住宅です。建売住宅と中古マンションの紹介ではきません。
マイホームを購入したいと考えていても、どんなタイプの住宅を購入するのか決めかねているという人には使いにくいです。

ただし、SUUMO本体では賃貸の紹介も行っているため、持ち家か賃貸か悩んでいるという場合には類似サービスとくらべて比較的相談しやすいです。

●必ず物件やハウスメーカーを紹介される
スーモカウンターでは、講座を受けたらその後物件やハウスメーカーを紹介されるまでが一連の流れです。基本的に紹介は断れないと考えておきましょう。
あまり購買意欲のない段階でスーモカウンターに行ってしまうと、まだ具体的に進める気もないのに勝手に話し合いや見学の段階まで進められてしまうことになります。

●電話で進捗の確認をされる
物件の見学、ハウスメーカーとの話し合いの後など、様々なタイミングでスーモカウンターから進捗の確認や感想のヒアリングなどの電話があります。
丁寧なサポートと感じる人もいますが、人によってはうざい、しつこいと感じるかもしれません。

スーモカウンターの上手な使い方


●物件やハウスメーカーを紹介されるのが嫌なら使わない
スーモカウンター側としては、登録企業から広告費をもらっている以上、できるだけマンションやハウスメーカーを紹介したいと考えています。どうしても嫌な人は紹介を断って変えることもできますが、あまり印象はよくありません。
基本的には、これから家づくりを具体的に進めようという段階になってからの利用がおすすめです。

スーモカウンターに流されるまま契約してしまうのが心配という場合には、事前にある程度家づくりに関する勉強をしてから挑みましょう。

●対象外の物件はないものと割り切る
スーモカウンターでは登録されていない物件やハウスメーカーを紹介してもらうことはできませんが、大抵のものはカバーしています。
超掘り出し物を見つけるのは難しいものの、悪質な業者や変な物件に引っかかって大失敗することはありません。一か八かのギャンブルではなく、堅実に家を買おうとするのなら、スーモカウンターは非常に向いているサービスです。

スーモカウンターで安心のマイホーム購入


スーモカウンターはこれから家を買おうと考えている人の強い味方です。
進め方や住宅ローンの組み方、物件の探し方など、初心者が気になる情報を一通り無料で教えてくれます。

また、ヒアリングを元に条件にあう業者や物件を紹介してもらえるため、情報収集にかかる時間を大幅に短縮できます。

中古マンションや建売住宅が対象外だったり、利用すると必ず物件や会社の紹介をされたりしてしまうという注意点はありますが、うまく使えばマイホーム購入までの道のりをぐっと短く、進みやすいものに変えてくれます。

→ 【暴露】なぜスーモカウンターの評判は良い?実体験で感じた超絶メリット


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?