見出し画像

自分へのご褒美多くないですか?

〜今日のテーマ〜
自分へのご褒美を決めるポイント
色気のつけ方


---------------------ー
質問内容

私は自分へのご褒美と言って、甘いものを食べたり、お洋服を買ったりしています。
もしLILYさんが自分へのご褒美をあげるとしたらどんなことをしますか?

----------------------

〈ポイント〉
自分へのご褒美は心も身体も喜ぶものを選ぶ。
ご褒美の頻度は自分で決めておく。


私にとっての自分へのご褒美は、休むことです。自分へのご褒美を完全になくす必要はないと思っています。大切なのは、その頻度と内容です。

■毎日がご褒美DAYになっていませんか?

ご褒美の回数や頻度がやたらと多い人がいます。

「今日は〇〇頑張ったから〜」と今日のケーキ、今日のコンビニスイーツ…といった具合に、毎日ご褒美を与えてしまっている状態。

身体は食べたもので形成されるので、この状態が続くと、将来どのようになっているかは想像がつくと思います。

ご自身であらかじめご褒美の頻度を決めてしまいましょう

■ご褒美の決め方

私は、自分へのご褒美の頻度は月1回くらい。旅行行ったり、ぼーっと海を見に行ったり休むをことをします。

どうやって休むかを決めるポイントは、なりたい自分だったら、何をして、どこに行くかを考えることです。

なりたい自分だったら…
きっとこんな所に泊まるだろう
きっとこんな場所の海を見に行くだろう
と、いった感じです。

私はこういう事をするのが似合う人なんだというイメージを自分に植え付ける。そうすることによって、ご褒美が自分にとってのセルフイメージや自己概念を上げるものになります。

■理想とするご褒美の見極め方

理想的なご褒美の見極め方は、ご褒美をあげた後にテンションが上がるものか、テンションが下がるものなのか。これで見極められると思います。

どうせ与えるのなら、自分の心も身体も満たされるものを与えるのがいいですね。


----------------------
質問内容

LILYさんにとっての大人の色気とはなんだと思いますか?

----------------------

〈ポイント〉色気とは品格であり、
品格は身体に手をかけることで生まれる。


私の解釈ですが、色気とは品格だと思っています。

■品格があるカラダとは手をかけているカラダ

私は全国でセルフマッサージのセミナーもしております。そこで感じるのは、1回目お会いした時よりも、2回目3回目でお会いした時の方が、皆さんのカラダが色っぽくなってきているということです。

もちろんマッサージを続けることで、カラダのラインが綺麗になっているということもあります。しかし一番の理由は手をかけているからです。手をかけることでオーラから色っぽくなるのです。

どれだけ自分のカラダを大切にしていて、愛して愛してマッサージしてあげるか。
それが雰囲気へ絶対的に出てきます。


■自分を知ることが色気につながる

身体に手をかけていくうちに、自分を知り、自分のことを客観視できるようになります。
すると自分の良さ、弱さが段々と見えてきます。
そして自分の魅せ方が分かるようになります。
これが色気につながるのだと私は考えています。


■色気のポイント

見た目で言うと、出るべきところの骨が出ている。でなくて良い所の骨は出ていないと言う事。

内面で言うと、自分の中のフィロソフィーがある。自分を大切にする気持ちがある。

これらが、上品や品格になっていくと私は考えています。

■今日の一言
面倒くさいから逃げると、物事はよりもっと面倒臭くなる

「面倒くさい」は、一言で全て辞める理由になってしまう、ある意味便利な言葉です。しかし面倒くさいとその物事から逃げてしまうと、大抵もっと面倒なことになって帰ってきます。

美容だけでなく仕事でも、面倒くさいと逃げるのではなく、どうやったら楽しくなるかを自分で見つけるのが大切です。

例えばご飯を食べるとき。タッパーからそのまま食べるのではなく、小鉢に移して食べてみましょう。

お腹だけでなく、心も満足していきます。すると間食が減ったり、食べるのがゆっくりになります。

そういう一手間を面倒がらず、習慣にしていくことで、後に大きく差が開いていくのです。


■さいごに
面倒だからと逃げずに、日々を過ごしていただけたらなと思います。


voicyではより詳しくお話しさせていただいています。気になられた方は是非聴いてみてください。

https://voicy.jp/channel/753/29778

NO.14  自分へのご褒美多くないですか?
(内容)
■色んな変化に気付ける自分になる
 自分を取り巻く全ての変化に気づこう
■LILY流 自分へのご褒美のあげ方
 自分へのご褒美は心と身体が喜ぶものを
■色気って何?
 手をかけている身体は色っぽい
■今日の一言
 面倒くさいと逃げると物事はより面倒くさくなる

#LILYメソッド #voicy #セルフマッサージ #色気 #自分へご褒美

書き起こし/ natsuki maki


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?