見出し画像

鹿児島ひとり旅

2019年も終わろうという12/30の昼間、彼氏と私は福岡の彼氏の実家を出たあと、ドラモリの駐車場で不穏な空気を発していた。

彼「鹿児島に行くかどうか決めないままやったけど、どうする?俺はやっぱり行きたくない、福岡周辺で遊びたい」
私「私はやっぱり行ったことないから行きたい」
彼「半日潰れるし交通費高いし鹿児島まで運転したくない」
私「…じゃあ諦めるしか…」
そこに彼氏の携帯が鳴る。
彼「…おじいちゃんが死んだって…!1月1日が通夜、2日が葬式」
私「そっか…家族には会ってるとはいえ結婚してない私がお葬式に参列しないほうがいいかな…」
彼「そうやね…実家におってもらうか時間潰してもらって…」

私「あ、鹿児島行ってくるわ」

これが久々のひとり旅の始まり。

---------------------------------------------

>>1/1
14:02 博多バスターミナル発 桜島号
トンネルが多い道とは聞いていたけど確かに多い。だが後半は見事な山あいの夕陽!
18:48 鹿児島中央駅着
大きな観覧車!駅前のライトアップ!ただ駅前以外はさすがに元旦、営業している店は少なく道も異様に暗い。火山灰用のゴミ捨て場はじめて見た。

〜かるかん購入〜
仕事中にお客さんから聞いた情報で、鹿児島のかるかんはイメージしやすいあんこの入った饅頭だけでなく、あんこが入っていない真っ白のものがあり、それこそが美味しいと。
お勧めのお店『明石屋』を探すと、駅前には明石屋の看板ばかり。えっ大阪でも福岡でも全然明石屋のかるかん見たことないけど?!そして噂のあんこ抜きかるかんを購入。四角やん。そしてひとつ食べると美味!いっぱい買った。

画像1

〜天文館へ〜
ホテル選びの際、駅前と天文館にそれぞれ安いところが空いてたんですよね。で調べたら天文館って鹿児島イチの飲み屋街らしいじゃないですか。これはホテルに荷物預けて飲んですぐベッドという最高のコースだなと天文館近くを予約!
閉まってるお店が多くてよく分からなかったけど、天文館というのはアーケードのところなんでしょうかね。アーケードのほうは元旦というのが祟ってほぼシャッター。キャッチ大量の裏通りみたいなところのほうが栄えてる。そして地元で飲むのもこういう通りのほうがいい店多いんだよな〜とウロウロしていると立ち飲みを発見。食べログも見ながら他の通りも見て回るもののやっぱりさっきの立ち飲みが気になったので入ってみることに。

立ち飲み酒場竿どんhttps://tabelog.com/kagoshima/A4601/A460101/46001749/

画像2

焼酎水割り
・夕(せき)…初めてなので飲みやすいものをとオーダーするとたしかに飲みやすくて美味しい!
・安田…ライチの香りとの売り文句に釣られて。これを飲むとさっきの夕がめちゃくちゃ飲みやすかったのが分かる。これもたぶん飲みやすいほうだけど香りと味がさっきより濃くて面白い。

おでん(水菜・玉子・さつまあげ・餅きんちゃく・豚なんこつ)…この豚なんこつがめちゃくちゃ美味しかった。骨がとろとろ。おでんってこんなのも合うんだと勉強になった。
もつ煮どん…お腹空いてたし寒かったのでちょうど良くて美味しい!ちょっとご飯が入ってるのがありがたい。

12/31〜1/4まで休まず営業してるらしい。ほえ〜ようやるな!(年末年始9連休の店で働いてる身)
はじめてちゃんと飲んだ焼酎はかなり美味しかった。普段は日本酒だけど水割りだから日本酒より強さが無いし、ぬるくならないし、細かく分からないぶん繊細な味を考えなくていいし、食べながら飲むには適してるなと思った。
食べ物も美味しかったし店員さんの女性ふたりも明るくて好きな感じだったのでこのお店が開いててよかった〜!

そしてドンキでラーメンと、コンビニで地方限定おにぎりを買ってホテルで食べて本日は終了。

---------------------------------------------

>>1/2
9:30 桜島フェリー乗船
ホテルから20分ほど歩いて向かう道のりでも火山が見えてテンションが上がる。あれ煙出てない?噴火?と思ったけど見てる間ずっと出てた。
フェリーは運賃後払い(桜島側で精算)という面白いシステム。望遠鏡が無料で嬉しい。
9:45 桜島到着

画像3

〜桜島〜
火山がでかい。あまり滞在時間に余裕はないし徒歩で行ける距離は限られているので、とりあえず徒歩5分の道の駅へ。

・道の駅 桜島火の島めぐみ館
桜島で食べる気で朝ごはんを抜いて到着したので小みかんうどんを注文。麺にみかんが練りこまれてる!小みかんパウダー的なものも自由にかけれたので追加。甘酸っぱい美味しさ。
つばき油や軽石も気になったものの簡単に食べられそうなお土産を購入して足湯へ。

・桜島溶岩なぎさ公園
ここには全長100mの足湯があるとの情報を得て。まっすぐなのかとおもったらうねうねとたしかに長い。長すぎて途中立ち入り禁止ゾーンもある。外国人観光客が多いけどこの長さなら人の少ないところを選べる。火山や海や猫を眺めながら熱めの足湯に浸かるといつまでも浸かっていられそう……と思ったものの、15分ほどで外国人団体が私の周りを囲んで座り始め、汗も出てきたので足湯撤退。
すぐ側の桜島ビジターセンターで桜島の灰アイスを購入。灰は入っていないものの灰色で不思議な食感。足湯で暑いところに最高。

11:30 桜島フェリー乗船
またもコンビニで地方限定おにぎりを買い、駅伝を見ながら帰る。
11:50 鹿児島港到着

バス乗り場まで徒歩10分ほど、右手には楽しそうなショッピングモール、左手には凧揚げをする広場で平和な道のり。

12:25 鹿児島本港発 桜島号
トンネルは23個連続だったらしい。やべぇ。
行きは宮崎のSAに寄ってくれて、帰りは熊本のSAに寄ってくれたので九州一周気分。くまもん馬肉角煮まん食べた。
17:40 天神バスターミナル着

〜天神の夜の街へ〜
博多から電車で彼氏の実家へ戻る予定なので、天神から博多あたりで飲もうと食べログを見つつウロウロ。昨日より営業してるお店が多い上に、そもそも大都会なので選択肢が多い。焼鳥はこの旅でもう食べたけどちょっと福岡らしいものは食べたいし、屋台は中洲しか出てないし、大きいチェーン店は避けたいし、昨日みたいな立ち飲みに出会えるほど通りのこと分かってないし…と迷っているといいお店を発見。

焼売酒場 いしい
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40049350/

画像4

ちょうど餃子系が美味しそうだなと思ってたんですよね。日本酒は酔いすぎるし焼酎は鹿児島で飲んだし、このお店は凍らせたレモンを丸ごとひとつ入れたサワーやハイボールが名物ということで、アイスレモンハイボールでスタート!

注文したのはこちら〜
・鶏焼売5個
・揚げ鶏焼売
・ダルムのタレ焼き
・鶏もつ煮込み
・酢もつ

名物の焼売は、注文してから蒸すのでちょっと待つことにはなるけど大きくて美味い。ひとくちでは食べきれないのでホクホク食べてハイボール飲んで、タレつけてみてはおかわりしたハイボール飲んで、いいサイズとお値段。揚げたバージョンは焼売というより春巻きっぽいけどこれも美味しい!
数日前に行った焼鳥でも、ダルムという謎のホルモンが福岡名物ということで食べたのですが、ここではタレ焼き!え、串で食べたのより美味しい。味が濃くてお酒に合う。結局なんの動物のどの部位かは調べてもよく分からなかったけどダルム、美味い。
そしてもつばかり食す。酢モツも何の何処か全然分からないけど柚子胡椒が美味い。

お店は入り口が立ち飲み、左がカウンター席、右がテーブルと縦長で、予約で埋まってる日に飛び込んだ私も立ち飲み→カウンターと移動できるよう案内してもらえたものの、立ち飲みのほうが性に合ってるので最後まで立ち飲み。店員さんはイケメン系男性がうじゃうじゃしていて、最後も店の外までお見送りしてくれる丁寧なスタイル。最後に皆んな頼んでる鶏スープを飲むか迷ってやめたのが心残り、また行きたいなぁ、、

---------------------------------------------

ということでなぜか急に始まったひとり旅はこんな感じで酔っ払って終了。同棲し始めてから全然ひとり飲みできないのでアンテナは弱ってたけどめっちゃいい感じじゃないでしょうか。

これから時間があればこんな感じでなんやかんや記録していけたらと思います!飽き性なので続かないかも!乞うご期待!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?