見出し画像

セントラル・パークより、愛を込めて




お元気ですか?


私は今、ニューヨークのセントラル・パークにいます。


とても暖かい春の日です。


木陰でピクニックシートを広げ、パソコンを開いて、座っています。


雲がゆっくり流れ、風は少し肌寒いです。


辺りを通り過ぎてゆく人たちの言葉は、毎回違う言語です。


芝生の匂いが、夏が近いことを予感させます。




気づくといつも、この公園に来ています。

嬉しいことがあった時も、

悲しいことがあった時も。

まるで親友に会いにいくかのように、心が落ち着きます。


そして教えてくれます。




答えはいつでも、自分の中にあるよ、と。




木漏れ日が差し込む中、子供達が走り回っているのを見ていると、少し昔を振り返りたくなりました。


この街に、希望が詰まったパンパンのスーツケースを2つ転がしながら、やってきた5年前の日のこと。


ー ー ー ー ー ー ー ー ー



まだ家も決まらず、ニューヨークの空港に到着。


ホテルの中で、たくさんの物件を探し、内見に行き、なんとか一週間で決まった部屋は、とてもとても狭かった。


Studioアパートで、中は綺麗に改修されてたけど、外観はボロボロだった。


それでも、私には関係なかった。


家が決まり、夢に描いた初めての一人暮らしを、この憧れの街NYCで始められることに胸を躍らせていた。


22歳の夏だった。


音大の大学院に受かり、夢への切符を自分の力で掴んだ、そんな自分が誇らしかった。


どんな出会いがあるだろう。


どんな挑戦をしよう。


ワクワクしかなかった。





あの日から5年経った今も、私はニューヨークに住んでいます。


あの頃の自分と同じく、ワクワクしています。


でもあの時よりももっと静かな、内なる胸の高鳴りに近いです。




コロナも、恋愛も、別れも、挫折も、Quarter Life Crisisも経験した私は、あの頃よりひとまわり成長したはず。
少なくとも、そう信じたい。


自分とは何で、自分の幸せとは何か。


大都市にいるからこそ、見失いそうになりました。


そのおかげで、より深く自分を見つめ直すことができました。



今日もニューヨークは美しいです。


シープ・メドウ




また書きます。



セントラル・パークより、愛を込めて。






この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?