見出し画像

共生の色

きょうは仕事終わり
やわらかな苔色の風景をみました

散歩してたらぐうぜんみつけられたんです

それは実際には水面だったけど
私には大地に見えた

見渡せば共生のいろは散りばめられていると
私はどうして忘れてしまうのか

迷子になるのはいつもとつぜんで
色も出口もないどこかに
一人取り残されたみたいで
息をするのも
心が今うごいているのも
それが不自然であるように思えて
空虚感でいっぱいになります

私達は自然の一部だよと
水面に触れそうな枝がそう教えてくれている気がしました

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?