
超高級な温泉ホテルー長榮鳳凰酒店
先週友達と一緒に宜蘭礁溪の「長榮鳳凰ホテル」に泊まりに行きました。
「礁溪」は宜蘭の北部に位置して、気軽な温泉リゾートとして知られます。台北から近いので、日帰り旅行も可能です。

この辺はホテルや温泉旅館がたくさん集まっていて、礁溪駅から温泉街までもお土産屋さんもあります。にぎやかな街中から少し離れたところには一晩一万元以上の大型の高級温泉リゾートホテルがあります。今回はその有名な「長榮鳳凰ホテル」に泊まりました。


「長榮鳳凰ホテル」はかつて他国の首相や大臣が実際に宿泊したホテルで、台湾最高級とは言えないけど、サービスと施設は五つ星ランクと言っても過言ではありません。
6階から12階までは客室で、最上階の高級部屋なら蘭陽平原が一望できるそうです。客室は全体的にシンプルなスタイルで、採光も良くて、明るい雰囲気です。また、和式と洋式の部屋があって、洋式の部屋はソファーやテーブル、キングサイズのベッドがありますが、和式の部屋は温泉情緒が溢れる机や座椅子、布団があるそうです。
部屋の机と玄関には新鮮なフルーツや宜蘭のお菓子、コーヒーが置かれています。冷蔵庫のドリンクも無料でいただけるのも嬉しいところです。そして、ホテルのオリジナルのサンダルが持ち帰れます。ここで一息リラックスするのもいいですよね!



部屋の浴室もかなり広くて、嵌め込み式の湯舟が配置されており、恋人と一緒に重炭酸ナトリウム泉の魅力を存分に堪能できます。ガラス張りになっていますが、電動カーテンがついているので、下ろすことができます。

ホテル内の施設には、水着を着て入る温泉と裸で入る露天風呂があり、宿泊客は自由に利用できます。日本人はびっくりするかもしれませんが、台湾の温泉は基本的には水着を着て入ります。めんどくさいですが、家族全員一緒に温泉を楽しめますよ!
ここの温泉はもう一つの特徴があります。それが「温泉魚」コーナーです。温泉の中に魚が入っていて、足を入れると魚が足の裏の角質を食べてくれるそうです。実際に体験してみましたが、魚が足に吸い付いた瞬間痒くてたまりませんでした。気持ちいいとは言えませんね…笑笑
露天風呂は行っていませんが、温泉に浸かりながら遠くの山々ときれいな景色を眺めることができるそうです。

ホテル内には、子供向けのクッキー作りや映画鑑賞などのイベントが行われています。宿泊客は無料で参加できます。子供連れのパパママにおすすめです。そして、3階にはジムやカラオケ室、卓球室、ビリヤード室、Switchゲームもあります。温泉はもちろんですが、イベントとレジャー施設も楽しめて、ホテルステイがより充実します。
「長榮鳳凰ホテル」へ行ったら、絶対押さえてほしいのはビュッフェです。宿泊のプランは基本的には夕食と朝食がついています。どれもビュッフェ式で、料理の選択肢はなんと100種類以上もありますよ!宜蘭地元産の食材を生かして和洋中の料理が好きなだけ食べられます。新鮮な海鮮はもちろん、ステーキや韓国風のビビンバ、パスタ、燻製鴨などがたくさん並んでいます。ドリンクとデザートの種類も様々で、メニューがありすぎて、どれを選ぶか悩んでしまいますよね!


いかがでしょうか。台北からのアクセスもいい宜蘭の「長榮鳳凰ホテル」で休日を楽しんでみませんか~
長榮鳳凰酒店(礁溪)
ホームページ
住所:宜蘭縣礁溪鄉健康路77號
礁溪以外の地域に長榮鳳凰酒店もありますよ!
台湾好きな方、台灣華語を勉強している方はこちらもチェックしてください!
日本人向けの台灣華語レッスンを行っています。