見出し画像

Day261 ニュージーランドでワーホリ生活-英語学習の目標設定についてリールを見かけた

The new blanket I got yesterday is very good and comfortable! It's going to be good for winter from now on.

Today, I saw a video on Instagram. It was an English learning account. She was talking about the goal setting of learning English.
I was also thinking about it. To be honest, I don't have any goals for English learning. It's going to be a learning experience for my whole life. I've been understanding most of the grammar and conversations recently. I need to have an opportunity to input and output more and more English. I speak English for myself, not for a test or assignment. It'll be a part of me. Well, I hope so, lol.

I'm finally going to Nelson tomorrow! I'm excited.
I'm looking forward to drinking local beers and wines.

昨日もろたブランケットがぬくぬくで気持ちよく最高!ブランケットやけどシーツとして利用している。笑
こりゃ冬に向けていいものゲットしましたわ

夕方見かけた英語学習のゴール設定について話してる動画みて、しばらく自分の中でぼやっと考えた。結論あんまり具体的な目標ってのはなくて、もうこれから一生かけてずっとやっていくもの、向き合っていくものやと思ってる。日本語と同じように、コミュニケーションの手段であって、そこに終わりはない。言語って今なお変化していくものやから、これができたらもうおっけい!って感じにはならへんと思うな。できる限りネイティブに近づきたいものです。

さぁさぁ明日から2泊3日弾丸ネルソンですよ。
僕のワーホリはいろんなところ旅行するというよりかは会いたい人がいるところを訪問するスタイル。笑
きっとワーホリ終える前最後の個人遠征な気がする。ローカルビールとワインいっぱい飲むぜ〜〜〜〜〜〜!!

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

24,343件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!!