見出し画像

孤独と向き合った話😘

今回は特別に
僕が孤独と向き合っていた時期の生活について触れていきたいと思います。

高校生の時、全ての時間をサッカーに使い、
それ以外の全てを捨ててた時期があります。
何度か、noteでも触れてきましたが😂

朝2時50分に起き
3時から4時半くらいまで
朝刊、配達
終わってから自転車で学校へ向かい
8時30分のベルが鳴るまで朝練
ひたすら筋トレ、アジリティ、ランキング、コーンドリブルなど

あ、先に触れておきます。
サッカーパーリ下手くそです😂笑笑
試合なんてでてませんでした😭笑笑

授業中はサッカーノートを書くか、夢ノートを書くなど
有効活用してました。笑
昼休みになる前までにはもってきたお弁当を全部食べ終えてたので、昼休みは筋トレルームでトレーニングしてました
トレーニングしてから学校食堂に向かい、食べてました。

学校が終わるとすぐに部活、終わってから
ジムで筋トレをして、社会人チームの練習に参加してました。
帰宅時間は、23時から24時

オフの日もほとんどジムからの社会人チーム

ジム、社会人チーム、整骨院
こんな生活をずーっと続けてました。

携帯の充電なんて10日から2週間に一度程度
髪の毛もめんどいため坊主笑

本当にメンタルが弱かったんです。
何も続かなかったんです。
全てのことから逃げ続けてきてたんです。

なので。
人間本気を出したらどうなるのか。
知るためにも
私はこの生活を選びました。

やるときめたその日に
フィットネスジムに入会し
新聞配達にも電話をし

一気に生活を変えました。
これを自分に課して
こなせたらプロになれる

途中で逃げ出したら
今まで通りクズのまま。

そんな思いでやってました。

人間ってすごいんです。

最初の一週間は
この生活続けたら死ぬってなるんです。
寝たくても2時50分に起きないといけない。
身体がしんどくても体調が良くなくても
やらないといけない。
逃げようと思えば簡単に逃げれるけど
逃げたらまた元に戻ると思い
続けてました。

1ヶ月くらいしてからですかね。
本当にそれに慣れてしまってる自分がいるんです。
むしろ、まだ足りないって
そこにどんどんハードなことを足してました。
はい、変態が生まれた瞬間です。

周りの人はそんなにいいイメージを持ってないかもしれません。
そんなこと全く気にしなくなりました。
誰に何を思われようと、嫌われようと
夢を叶えようって思えて行動してました。


変態の最もやりきったトレメニューがあって

朝新聞配達して終わってから5時から7時で
朝フットサルをするんです
9時から11時のフットサルに参加する前に
ジムで加圧トレーニング、HIITをして2個目のフットサルチームの練習。それからプールでリラックスしながら
水中トレーニング、2時間くらい休憩してから17時から19時のフットサルの試合 19時半から21時半まで社会人チームの練習

ってくらいに、フットサルがあれば絶対いってました
途中は爆睡するかジムかプールにいました。

はい、言いたいことはわかりますよ、
オーバーワークっていいたいんですよね?

この世にオーバーワークなんて言葉ないですよ。
やらない言い訳でしかないです。

甘えです。

嘘です。
ごめんなさい。

やれる人はやればいい。
やらない人はやらなくていい。

それでいいと思ってます。

僕みたいにやらなくても
簡単に成功する人はいるし

変態が全てではないってことです。

みんな自分のやり方があって

好きなように
人生を組み立てていきましょう。


多分僕みたいな変な生き方したら
壊れます。笑笑

誰にもわかってもらえなくても
何も伝えたいことが伝わらなくても

笑顔で、やりきってください。

壊れるくらい、限界なんて突破しちゃうくらい
精神崩壊するくらい

やってみた先に
人に優しくできたり
強く振る舞え
何に対しても我慢できる

新たな自分に出会えますよ。笑

お願い致します!!!