見出し画像

Google検索に表示される「他の人はこちらも検索」について│SEO対策で無視できないって、知ってますか?│株式会社LiKG

「他の人はこちらも検索」の検索結果の「他の人はこちらも検索」

↑こんな表示を検索結果(SERPs)でお見かけしませんでしょうか?
抽象的な検索をした際に「あ!それが知りたかったこと!」って瞬時に見つけられると、Google検索の優秀さを実感しますよね。ホントに可愛がりたくなる。

このGoogle検索に表示される「他の人はこちらも検索」ですが、実はSEO対策をする側においても大変重要な役割を果たすのです。超シンプルにお伝えすると、この機能を上手く活用することで、自社サイトが表示されるキーワードを増やすことができます。
今回は「他の人はこちらも検索」とは何か、その重要性や具体的な活用方法について解説していきますね。

「他の人はこちらも検索」とは?

「他の人はこちらも検索」とは、Google検索結果画面にたまに表示される関連キーワードのことです。
「People also search for」通称「PASF」と表現されることもあります。

検索クエリに関連した他のキーワードが表示され、ユーザーが興味を持つ情報を探す際(ニーズの調査)に役立ちます。検索KWに対して、実際ユーザーがどう思ってるのか?どう感じてるのか?眺め続けることで見えてくる景色があるんですね。これが面白いところ。

ユーザーが興味を持つテーマやトレンドを把握し、より効果的なコンテンツ作成につなげることができます。

「他の人はこちらも検索」が表示されるGoogleのロジック

では続いて「他の人はこちらも検索」が表示されるGoogleのロジックをご説明します。

Googleは、検索クエリと関連するキーワードを何かしらのロジックで自動的に抽出し、その中から検索ユーザーが興味を持つ可能性が高いキーワードを選んで表示してます。

そのため、関連キーワードが表示される順番や種類は検索ユーザーによって異なります。

また、表示される関連キーワードは検索クエリのみでなく、個人ごとの検索履歴や、検索している地域などにも影響を受けます。(キーワードによりますけどね)

そのため、SEO対策においては、自社サイトのコンテンツが関連するキーワードを含んでいること、もっと言うとユーザーが知りたい文脈を理解して、アウトプットしてあげることが大切です。

SEOでの活用方法

SEOでの「他の人はこちらも検索」の活用方法についてまとめます。
(上で触れている内容ですけどね)

【結論】
自社サイトのコンテンツに関連するキーワードを含め(=ユーザーが知りたい情報を記載し)、記事タイトルやメタディスクリプション、テキスト情報に反映させることが大切です。

もっと言うと、どのようにして記事制作の工程に「仕組みとして落とし込むか」が重要という話です。
表示されるキーワードと、されないキーワードがありますからね。さぁどうするか。

また、関連キーワードを利用したコンテンツを作成し、内部リンクを貼ることで、ユーザーが興味を持つテーマについてより詳しく解説することができる、という可能性も考慮しなくてはなりません。

言葉で表現することは簡単ですが、これをオペレーションに組み込むのは結構難しいと感じています。ジャンルやキーワード、他にもフォーカスしたいポイントがたくさんあるからです。

SEO対策なら│SEO特化のフリーランス集団「株式会社LiKG」

ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。

弊社、株式会社LiKG(リク)では、SEOコンサルティング・オウンドメディア運営代行・記事制作代行まで一貫してのサービス提供をしています。

弊社はSEO市場での経験豊富なフリーランス集団として、独自のネットワークを形成しております。
幅広い実績に基づくノウハウとナレッジを集約し、お客様の抱えている課題に沿った戦略立案〜施策の実行までを、ご提供することが可能です。

さらに、オフィスを持たずフルリモートでの組織体制を組んでいるからこそ、無駄な固定費削減に成功しています。それ故に、他社比較において安価でのご提案が可能なので、ぜひ一度、まずはお問い合わせくださいませ。

HP:https://likg.co.jp/
問い合わせ先:kondo-m@likg.co.jp


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?