見出し画像

【アトピーさんのつどい】に参加

先日、高橋彰子さん主催のオンラインの
【アトピーさんのつどい】に参加しました。

私自身はアトピーではないですが
娘が肌が弱くアトピー体質だから、何か参考になるかな?と参加しました。

アトピーはストレスが大きく関係してると言われているけど、
ストレスって物理的なものから精神的なものまであって
何から何でも「ストレス」って言葉でまとめちゃうから
かえって対処のしようがないですよね…

ストレスが原因ってほとんどの病気がそうなんじゃないの?って思うし、
ストレスのない人なんて、この世の中にいなんじゃないの?と思っているので、完全にストレスをのぞくのは、無理だと思うの。

ただ、アトピーの原因になるストレスは、人それぞれ違うけど
何かきっかけになるストレスはあるのかもな…と、今回の座談会で感じました。

と言うのも、彰子さんは今では全く分からないんだけど
人生前半は重度のアトピーで過ごしていたそうで
ある時、自分が変わったらアトピーが良くなったというのです。

原因が人それぞれだから、対処方法も多分それぞれで
あの人が良かった方法が、自分には合わない…ということも、そういうことなのかな~と。
なんとなく、ふんわり感じました。

画像1

私はアトピーっこの母としての気持ちしか分からないんだけど
実際に子供の頃に親に言われてショックだった言葉や、今でも覚えている言葉があるというのは、母として気をつけないといけないな…と感じました。

重度のアトピーでも、大人になってから劇的に改善されて
言われても気がつかないほどになるなんて、
今、アトピーで悩んでいる人も勇気が出るのではないかと思うの。

そして、その家族も…

来月にもまたやるとのことなので、気になる方は
彰子さんをチェック、チェック!!!


女性起業家をプロデュースしています。


サポートをしてくださるとうれしいです。 記事のスキも、フォローも、私にとっては大切なサポートです。