見出し画像

⭐︎記憶障害⭐︎⭐︎


今期のドラマは記憶障害を題材にしてる内容が多い。

花ちゃん😍


めるる😍


どーしたの。
今期。

更に366日。
男性側が記憶障害。

でも前アカウントmaco名で描いたけど。
私も【解離性健忘症】になった。

わからない人はただの物忘れや軽く思われるが。
本人にとったらものすごいストレスなのだ。
自分の過去がわからないのだから。

一つ何かをきっかけにして
次々に呼び起こされていく記憶。
でもそれが真実なのかすらわからない。

記憶がない事をいいことに
都合の悪いこと悪いもの。
周りが勝手に変えてしまう事もできてしまう現実。

記憶障害も人それぞれ違うのだから
思い出したくない過去を無理矢理思い出させて更に悪化させてストレスをかける場合もあれば。


私のように思い出したことで周りが嘘をついていくこともある。

間違いなく思い出した記憶が正確でも
なかった事にする。
それがどれほどストレスになるのか。
周りがどんなつもりでやっているのか。
記憶を思い出しながら人に対しての疑いや
ストレスの負荷がかかる。

ワタシノジンセイヲカッテニカキカエナイデ。

思い出させない方が本人のためだと思う人もいるだろう。

でもね、
どんなに隠してもどんなに周りが嘘をついても
どんなに思い出せなくても。
【強い感情】って消えないんだ。

誰か人でも。
何かあった出来事も。

人の記憶ってそう簡単に消えないの。

本当に酷い事あったりされたり。
思い出さなくても良い記憶もあるよ。

でも記憶なくなる位の強い感情って
何かをきっかけに思い出してしまうの。

必ず、どんなに時間がかかろうとも。
向き合う日が必ずくる。

そんなに沢山の人が経験する事じゃないけど。

周りにそんな人がいたらさ。

手を差し伸べてあげて。
ウソなんてつかないで。
真実を知らない方が怖いよ。

何度も何度も自分の過去を思い出していって
現在の自分と過去の出来事と向き合っていく。

誰を信じていけばいいのか。
人を信じられなくなり人を嫌いになり。

思い出してる途中でイノチ投げ出しそうにもなる。

認知症ともまた違うけど。


もしも、自分の記憶障害と向き合ってる人がいたら。

私も付き合うよ。

孤独と不安が一番辛くてストレスだから。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,382件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?