見出し画像

京都伏見 水まる餅(今頃コロナ支援)

今、通信障害で記事が全部消えて
一瞬あせっていた
りーさです。消えてなくてよかった!!

コロナ支援で購入していた、
京都伏見まるもちやの水まる餅が届きました。

画像1

画像2

まるい玉になっているお餅をつまようじでプスっと刺して、小さめのお皿に出すと、まさかの!思っていたより大きな水餅がでてきて(失敗)きな粉と黒蜜をかけて頂きました。
全然美味しくなさそうな見た目になってしまったので画像はHPより拝借。

今まで食べたことのない食感で、
お餅のモチっと感は少なく、みずみずしく、やわらかく、まさに水餅。

黒蜜ときな粉がたっぷり付いていたので、絶対きな粉多いわと思っていたけど、ぺろっとキレイになくなりました。

美味しかった〜。
明日も食べよう。

実は決済トラブルがあって、
4月に注文したのですが、二重決済になっていた上に、注文は通っておらず。
1つ分は先月返金してもらったのですが、その後商品も全く送られてこず、1ヶ月待って問い合わせたところ、
出荷されていなかったと。
責任者さんらしき方からすぐにお詫びの電話が入りました。

支援のつもりで購入しているので、ここで怒る気にもなれず、ちょっと複雑でしたが、まぁ仕方ないかなと。
コロナ支援も注目されると注文殺到して対応が大変だったり今回のようなトラブルなど、難しいですね。

そんな経緯で、今頃コロナ支援。
でも暑い季節にぴったりスイーツなので、
今届いてよかった!ということで。

他にもいくつかコロナ支援で食べ物を購入したのですが、
そのうちの一つで、
ランダムにお土産用お菓子の詰め合わせを購入して予定通り届いたのですが。
なぜか1週間後にまた同じ会社から小箱が届きました。

ん⁈もう商品届いてるけど⁈

中を開けると、前回の発送分にどうやら賞味期限の表記ミスの商品が混ざっていたそうで、お詫び文とお詫びの品をわざわざ送ってくれました。
その上私の購入分には表示間違いのものはありませんでした。ランダムなので恐らく対象の出荷分全員に送っていたのだと思います。

お詫びの品はちょっとしたものでしたが、それにしても商品代も、郵送料もかかりますよね。

こんなことしていたら赤字になるんじゃないの?

とても丁寧な対応で、素晴らしいとは思うのですが、今回はコロナ苦境を乗り越えるための支援が目的なので、こちらとしても少し複雑な気持ちになってしまいました。

お店の方も、私たちも、初めての経験なので
手探りですよね、こればっかりは仕方がないけど、
うまく支援が回るようにしたいですね。

それでは、最後までお読み下さったあなた!
ありがとうこざいました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?