金曜日

金曜はよくわからない。

満席になる時もあれば、
普段の平日よりも穏やかに終了する日もある。

コロナが落ち着いて(慣れて)飲み会が徐々に復活して、地元の人が会社付近で飲み終わって帰ってくる頃はもう当店の閉店時間だったりする。

ケーキを除いて、仕込みらしい仕込みがない当店ではあるけれど、金曜であまりに暇だと精神的に良くない笑

というわけでたまにアーティストしばりでイベントをやったりもする。
チバユウスケナイト、中島みゆきナイト、など。
いつもより少し大きめな音で、それらを好きな人たちとあーだこーだ言いながら聴く音楽は楽しい。

こんなアーティストでやってみてというのがあればぜひリクエストしてみてください。

5月21日がスイーツ担当のはるかさんの誕生日だった。その日は団体さんの予約で(今までにない大人数だった...)お祝いなどする暇もなく、今夜、行おうと思っている。是非駆けつけてくださいな。

昨日、オープン前にやたら店を覗いてくる外国人の若者がいるなと思って目が合ったら昔の後輩だった。
洒落た店だなぁと、開店前の暗い店内を見回してたら知ってるひと(ぼく)と目があって彼も驚いていた。

彼はドイツと日本のハーフで、ぼくがエノテカGINZA SIX店にいた頃のアルバイトだった。京都に行くとかですぐ辞めていったのだけど、やたらピュアで良い子だったので良く覚えていた。

今はドイツワインのインポーターで働いているらしく、早速営業を受ける。ワインを4本背負っており、飲ませてくれた。ナチュール系でどれも美味しかった。

「ナチュール増やした方が売れますよ」と言われたが、手離しにナチュールを礼賛する風潮が嫌いだから好きなワイン入れるよと言った。

昨日はとても穏やかな客入りで、新規の方が1組、あとは常連さんがちらほら。
閉店間際にアメリカ人の若者が来て、滞在中にまた来ると言っていた。店構えを褒められて気分がよかった。

だらだらと書いていたら東長崎に着いた。

それではお店でお会いしましょう。

貴重なサポートは音楽機材の一部とし、支援して下さった方に還元できるよう活動してまいります。