見出し画像

ベトナムの現地コスメと、雨とWiFiと私☔️

テレビのおもしろ映像やドッキリ映像で見ていて、物凄い量の原付きがぶわ〜って走っているイメージができた「ベトナム」

そんな映像を見ながら本当に走っているのかしら‥‥‥?

とふと疑問を呟いたら、なんと!旦那が!独身の時に行ったけど凄かったよ〜とさらり告白!

いや、前もベトナムのホーチミンに行ったことあるんだ〜と聞いたことはあったんですが、すっかり忘れていました。笑

ということで今回は、ベトナムがテーマです!


ベトナムの現地コスメ


ベトナムには、日本や海外のプチプラコスメやデパコスもたくさん展開されていて、しかも日本で買うよりかなり安いと聞きます。

そんなことを聞いてしまったら、もちろんベトナムに行った際には?そういったものも買いたい!

のですが、やっぱり「ベトナム現地だからこそ手に入るコスメ」も気になるのが私です。

ということで、少し調べてみました♡

まずはじめに気になったのが「M.O.I Cosmetics」です。

M.O.Iは「Make Over Image」の略っぽい💄✨

私がサイトを見に行ったときには、ディズニーコラボしてて「海外、さすがだな‥‥‥」となりました。

リップはハッキリとした発色のものが多く、目立ちたがりの私にはどストライクでした♪

パッケージもシンプルで可愛くて、これは絶対ひとつはゲットしたいと思いましたね♪

次に気になったのが「Green Garden」です。

コスメというよりは、スキンケアブランドでしょうか?

石鹸が沢山あって、選ぶのがめちゃくちゃ楽しそう‥‥‥❣️

実は私、石鹸マニアでもあります。(家に石鹸のストック20個くらいあります)

個人的に欲しいのが、「チョコレート×ペパーミント」の香り。

絶対チョコミントじゃないか!

また、石鹸で言えば、ベトナムのコーヒーブランド「FAIFO ROASTERY」が展開している石鹸も気になっています✨

ココナッツオイルをベースにして、種類は二種類あるようですが、どちらも砕いたコーヒー豆と緑茶が入っている模様。

それにしても、美女ばかりだわ‥‥‥さすがベトナム‥‥‥。

美女好きとしては、不審者に思われない程度に美女観察もしたいところですね!笑


スコールが凄いって!


ところでベトナムって、スコールがやたらと凄いとも聞きますよね。

(スコールって炭酸じゃないですよ?好きですけど♡)

それで、実際にベトナムに行ったことのある旦那にも聞いてみたところ、日本の数倍はヤバイと言うので、ベトナムのスコールについて少し調べてみました。

日本でいうスコールって、雨がめちゃくちゃ激しく降ってる!

という感じで、ベトナムもそういう意味では同じなのですが、ベトナムの凄いところはシャワーレベルで雨量がきついこと。

どえらいベチャベチャになるみたいです。笑

ただ、日本と違い、ずーっと降っているわけでもなく、ジャーッと降ってスカッと晴れる一時的なスコールが多いみたいです。


WiFiと雨の関係性


WiFiの電波って、なんだか雨で悪くなるような気が常々している理央サン。

ベトナムの凄いスコールだと、電波の邪魔をして接続が悪くなりそう〜と思ったけど、そもそもなんで悪くなるのかな‥‥‥と思ってそこも調べてみました!

で、なんと!やはり!雨で電波が吸収されて悪くなるみたいです!

「雨でも家の中なら大丈夫やろ」と思うかもしれませんが、電波って上下の移動が苦手らしく、WiFiを一階で使っていて二階でも利用する場合、一回電波さんは外に出て二階に来るんだとか。笑

ちょっと面白いですよね。

はあ〜だから高層ビルとかって電波悪いんですね‥‥‥。

ベトナムでWiFiを使う際の、そして単純に電波の勉強になりました✨

日本にいても、雨の日なら、TripWiFi使ったほうがストレスなくインターネットが使えそう♪


気になる観光地も♡


ベトナムに行ったら、一度は行ってみたい観光地があります。

やっぱりここは「サイゴン大教会」でしょう。

教会や建築物にあまり興味がない旦那がわざわざ観光に行ったくらい、定番の観光地です。

ベトナムの中では、一番大きい教会なのではないでしょうか?

ゴシック様式がやっぱり素晴らしい〜⛪️🤍

天井の交差しているデザインが特に素敵なんですよね。

そしてもうひとつ、可愛いもの好きな私としては「タンディン教会」です♡

ピンク色した外観は、女子なら誰もがときめくはず。

さらに、先ほど紹介したサイゴン大教会の次に大きいということでも有名です。

実際に見ないと大きさの比較もできないので、ベトナムに訪れる機会があれば両方行ってみたいなと思う理央サンなのでした。


まとめ


ベトナムって思ったより過ごしやすそうなんだな‥‥‥というのが書いててわかりました。

私、ずっとベトナムは灼熱大国だと勝手に思っていたんですが、なんなら梅雨もなく気候の面では最高の模様です。

雨の日は気分も憂鬱になるので、日本の梅雨の時期がとても苦手です😥

ベトナムにはまだ行けないけど、TripWiFiで動画でも見ながら梅雨を乗り切ります。

この記事が参加している募集

#私のベストコスメ

2,573件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?