マガジンのカバー画像

論点解説シリーズ

12
司法試験や予備試験で頻出の論点についての理解のためのヒントになるような記事を不定期で配信予定
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

【論点解説】刑事訴訟法のあてはめにおける「事案の重大性」

【論点解説】刑事訴訟法のあてはめにおける「事案の重大性」

 任意捜査の限界の際に、犯罪の性質や捜査対象の事件の性質を検討することがあると思う。
 この時、以下のような記述が多い。
 「詐欺罪という重大な事件」「住居侵入窃盗という重い事件」という評価である。これは、何を基準に、どうして重たいのか?という点があいまいである。そもそも、犯罪であり、被害者がいる以上、一般類型的に重大な被害が出ているはずである。
 そうだとすれば、このような評価では評価となってい

もっとみる