見出し画像

【神プロ】:164 魔宝石襲来イベント(火):カスパール


今日のひとこと

定番の「エジソン」「パラケルスス」を使って何とかパーフェクトを達成できたものの、残る一つが相変わらずなかなかパーフェクトを達成できずにいる。

余り得意ではない、この「魔宝石イベント」。こうやって記事にまとめることで理解を深めて、今の「ミジンコ火力」でもパーフェクトを目指します!

幸いにも有利属性が大テクニカ持ちの水属性なので、「アルハザード」の専用武器を用意して、と思ったら素材不足で断念。代わりにカスパールで挑戦します。その結果を、この記事にまとめました。

エリア別の魔宝石襲来イベントの結果


◆魔宝石襲来イベントとは?

どの神姫・英霊もその編成で使うとイベント内で一度しか使えない条件で、10ターンという制限付きで10ステージのうちどこまで先に進めるのかを試す腕試しイベントです。

ただ、幸いなことに「属性縛り」はないので、「エジソン超火力で一掃」とかで、有利属性の神姫を温存できるのは、僕のように手持ちが少ない場合には大変有難いです。一般的には、僕は未だに持たない「アテン」を入れた光属性が使われるようです。

報奨は、「1エリアで魔宝石最大2000個」なので、3エリアで最大6000個です。色々と試行錯誤を繰り返し悪あがきしてみましたが、少し使い方がわかって来ました。


◆編成方針

  • ターン制限→複数回攻撃を持つ英霊・神姫

  • ターン制限→通常攻撃ではターンが進むので、アビ攻撃を持つ英霊・神姫

  • アビ再使用→再使用アビを持つ英霊・神姫

  • 回復薬生成→水ポイベー・風ブエル・火アマナー


◆武器編成

「アビ攻撃」を主体にした編成だと思いきや、確認してみたら3つとも全く同じだったのには正直驚いた。「叩き」火力が低いと、最後のステージで殆ど削れない。これがパーフェクトを阻む一番の理由。

武器編成:カスパール

「機獣テクニカ武器」を入れた理由は、HPをある程度確保するため。以下の「アビ火力」武器を入れるかどうかは、各自の環境次第。

水アビ武器
  • 大旺盛武器1本      :水ポイベー武器

  • 小テクニカ武器1本    :機獣武器

  • 大アサルト武器1本    :水シヴァ武器

  • 大エクシード武器1本   :イベント武器

  • 小エクシード+武器2本  :機獣+武器

  • 大テクニカ武器1本    :水ユピテル武器

  • 小テクニカ+武器2本   :機獣+武器

「ガチャ武器」以外の武器は、以下の記事参照。


◆英霊・神姫・幻獣の編成:カスパール

・幻獣編成

以下のように普通で、特に特色のある編成は必要ない。

幻獣編成:カスパール

・水パールヴァティ:通常攻撃デバフ・複数回攻撃

通常攻撃デバフ・複数回攻撃と、「叩き」のための編成。最後のために、手持ちでの最強火力を残しておいた。

水パールヴァティ

・水フルーレティ:防御デバフ

水属性の代表的なアビ戦士なので、今回編成。

水フルーレティ

・水プルート:防御デバフ・複数回攻撃・バースト加速

途中でターン回数を節約するためにフルバーストを打つ時に有用。

水プルート

・水オフィエル:攻防デバフ・攻撃補助

これも最後に回しておいた神姫。火力を大きく底上げしてくれる。

水オフィエル

・光アトゥム:アビ再使用・自動復活・回復

「アビ」カスパールでの編成では、属性を問わず定番の神姫。

光アトゥム


◆戦い方

特に説明を書く必要もないかとは思いますが、一応書いておきます。この魔宝石をクリアするためには、なるべくターン数を使わずに済む効率的な戦い方が必要です。

  • バフ付けして強化した「全体攻撃」アビで叩く

  • 必要ならフルバースト攻撃を惜しまない

つい、もったいないとフルバースト攻撃をケチってしまいがちですが、それで却ってターン数が増えてしまっては本末転倒です。

ステージ7・8のどちらか辺りでアビ攻撃の後、残った敵をフルバースト攻撃で一掃するのはありです。そのためにバースト加速用の神姫を編成しているのですから。といっても、今のこの編成だと予備扱いだ。

最終ステージに何ターンで到達できるかは、クリアに大きく影響しますので、ここの画像は是非欲しいですね。次からきちんと保存しておきます。



◆シリーズ一覧


この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,694件

もしよろしけば、サポートをお願いします! いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に大事に使わせていただきます!