見出し画像

【神プロ】:047 アクセクエストに挑戦しよう(9)分類:悪魔リング

★状態:もう少し

  • 状態異常耐性UP・防御力UP

  • 状態異常付与率UP・防御力UP

今日のひとこと

古代シリーズの入力は、やっと終わっても貯まりに貯まった悪魔アクセの整理に追われる毎日です。「リングは保存せずに即座に捨てる」という選択もなくはないのですが、一応データの整理をしてみようと思います。

今日の今の時点では不十分な公開ですが、データの入力と並行して拡充していくという、いつもの?やり方です。うー、全く並びがない。あっ今、まうらぼリストを見たら防御しか揃わないとなっていた! 流石だな、凄い!

従来の編集に倣って上段下段を入れ替えてまとめていましたが、リングもブローチ同様に防御アクセなので、素直に普通に分類することにします。二段は捨てていたので殆ど手持ちがありません。

まうらぼ「アクセ関連まとめ」から悪魔シリーズ付与効果一覧を抜粋


◆リング:狙われる確率DOWN

・候補:悪魔シリーズ

  1. 攻撃力UP・バーストダメUP・アビダメUP:攻撃系

  2. 二段確率UP・三段確率UP:連撃系

  3. 防御力UP・HPUP・回復性能UP:防御系

  4. バーストゲージUP・状態異常耐性UP・状態異常付与率UP:ハズレ


・準レア扱い(並び):悪魔シリーズ

  • 攻撃力UP×2・バーストダメUP×2・アビダメUP×2

  • 二段確率UP×2・三段確率UP×2

  • 防御力UP×2・HPUP×2・回復性能UP×2

  • バーストゲージUP×2・状態異常耐性UP×2・状態異常付与率UP×2

  • 残り種

防御力UP×2


・雑感

上段:「防御系」+状態異常ハズレ
下段:「攻撃系」+「連撃系」+防御+バーストハズレ

防御力UP×2しかないそうです。手持ち1個しかないってことは、出難い?
「まうリスト」によれば、上段は「防御系」+ハズレで、下段は「攻撃系」+「連撃系」+「防御系」+ハズレと明らかに切り分けられているのですが、重なる「防御系」にのみ「準レア」があります。


◆実例:悪魔シリーズ

・防御力UP

  1. 防御力UP

  2. 攻撃力UPバーストダメUPアビダメUP

  3. バーストゲージUP・二段確率UP・三段確率UP

  4. 残り種

防御力UP(攻撃力UP・バーストダメUP)
防御力UP(アビダメUP・バーストゲージUP)
防御力UP(三段確率UP・三段確率UP)
防御力UP(二段確率UP・三段確率UP)


・HPUP

  1. HPUP

  2. 攻撃力UP・バーストダメUPアビダメUP・

  3. バーストゲージUP二段確率UP・三段確率UP

  4. 防御力UP

  5. 残り種

HPUP(攻撃力UP・バーストダメUP)
HPUP(アビダメUP・バーストゲージUP)
HPUP(三段確率UP 防御力UP)
HPUP(二段確率UP・三段確率UP)


・回復性能UP

  1. 回復性能UP

  2. 攻撃力UP・バーストダメUP・アビダメUP・

  3. バーストゲージUP・二段確率UP・三段確率UP

  4. 防御力UP

  5. 残り種

回復性能UP(攻撃力UP・バーストダメUP)
回復性能UP(アビダメUP・バーストゲージUP)
回復性能UP(二段確率UP・三段確率UP)
回復性能UP(三段確率UP・防御力UP)



・状態異常耐性UP

  1. 状態異常耐性UP

  2. 攻撃力UP・バーストダメUPアビダメUP

  3. バーストゲージUP二段確率UP・三段確率UP

  4. 防御力UP

  5. 残り種

状態異常耐性UP(攻撃力UP・バーストダメUP)
状態異常耐性UP(アビダメUP・バーストゲージUP)
状態異常耐性UP(二段確率UP・三段確率UP)
  • 状態異常耐性UP・防御力UP


・状態異常付与率UP

  1. 状態異常付与率UP

  2. 攻撃力UP・バーストダメUPアビダメUP

  3. バーストゲージUP二段確率UP・三段確率UP

  4. 防御力UP

  5. 残り種

状態異常付与率UP(攻撃力UP・バーストダメUP)
状態異常付与率UP(アビダメUP・バーストゲージUP)
状態異常付与率UP(二段確率UP・三段確率UP)
状態異常付与率UP( 攻撃力UP・防御力UP)


状態異常付与率UP・防御力UP・


◆シリーズ一覧










もしよろしけば、サポートをお願いします! いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に大事に使わせていただきます!