見出し画像

中国留学:天津編

🦆です、お久しぶりになってしまいました、、
今日は天津に行ったレポートです🚄

天津は北京から高铁(新幹線)で30分、プチ旅行には最適な地域です
ちなみに中国にも「五一(ウイー)」と呼ばれるGWみたいな連休があるので
どこも大勢の人でにぎわいますよ♪

馬車がたくさん
西洋チックですね

天津、と聞くと天津飯🍚を思い浮かべる人も多いと思います
でもじつは天津飯は日本の食べ物、、、なので天津飯はありません笑

食べ物で有名なのは「包子(バオズ)」と呼ばれる少し小さい肉まんのようなもの。もちろん頂きましたよ~
一口かじると肉汁が溢れます!辛いのが好きな私はラー油と一緒に、、、
ん~!最高!!

うまい
たっぷりラー油で頂きました


私が一番感動したのは古文化街です
中国の王宮?の町並みがとてもきれいで感動しました✨

ザ・中華街!みたいなイメージ

夜ご飯のあとは「天津之眼」と呼ばれる大きな観覧車を見ました~
人の量がすごかったです…ロマンチックな雰囲気でカップルもたくさんいましたよ~

観覧車のしたから

天津は西洋風の建物が数多くある場所です。北京とはまた違った雰囲気を感じました。自転車で回りやすいのもポイントですね!

以上、天津レポでした(^▽^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?