見出し画像

感謝は、周りを幸せに

「ありがとう」って、言いたいけど、なんか照れるな。

そうやって、感謝の気持ちを伝えられずに、終わってしまうことが多い。

言えたとしても、濁してしまった感じになることがある。小さな声で「あざす」とか。


でも、本などを読んでいると、感謝の気持ちを周りに伝えることが、周りにとってものすごく良い影響のあることだと思った。

人間は自分が誰かの役に立ったと感じる時に、幸せを感じるそうだ。他者貢献を実感する時。

幸福度の高い仕事に関連するキーワードとしても、「貢献」が入っているらしい。


つまり、あなたが伝える感謝は、周りを幸せにしているのだ。

一言「ありがとう」と言うだけで、周りの人はあなたに貢献できたと実感できるから。



感謝の意を伝えるのは、つい照れてしまうけど、一言「ありがとう」と言うだけで、周りの人を幸福度を高めることができる。

恥ずかしさを少し捨てるだけで、周りを幸せにできるなら、感謝の意を言わない手はない。

よく僕の記事を読んでいただいている方へ、いつもありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?