見出し画像

ストレスも必要だね

今日はコロナ休養の最終日。
3日目までは、「体がだるいなぁ」って感じだったけど、4日目以降は、ほとんど普段通りの体調だった。


この療養期間は、自分の好きなことに、好きなだけ時間を使える期間だった。やらないといけないこともないし。

やらないといけないのは、体温を測って、それを保健所にメッセージで送るぐらい。


好きなだけ本を読める。
好きなだけ映画を見れる。
好きなだけ動画を見れる。
好きなだけ音楽を聴ける。
好きなだけテレビを見れる。


インドアでできることであれば、好きなだけ時間を使えた。


でも。

とても空虚な時間にも感じた。なんのストレスや苦しみもなく、自由すぎる時間は、むなしさもあった。

療養が始まって4日目ぐらいで、「もうこの生活は十分です」って思った。

嫌な出来事があるから、好きなことに使えている時間が、たまらなく愛おしいなんだなって思った。

もう何人もの人が言ってきたことだろうし、通ってきた結論だと思うけど。好きなことに好きなだけ時間を使えても、なんにも楽しくなかった。



できれば苦しいことから逃げたいと思うけど、そうやって逃げまくって楽しいことばかりやってても、むなしさばかりが残るんだろうな。そんなことを、この療養期間に感じた。

明日からは、前と変わらない調子で研究室に行って、数式と数値計算のプラグラムのコードをイジイジする生活が再開する。



あれ、2日行ったらまた休みに入るやん。気づけばゴールデンウィークやん。

今度の休みは出かけられるぞー。もちろんちゃんとマスクして、アルコール除菌もしっかりします。


堕落した生活も今日で終わりです。書かない期間が空きすぎると、書き方忘れそうだったから、慌てて記事作りました。すぐに前の生活に戻すのも大変ですが、ぼちぼちやっていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?