見出し画像

お笑い芸人って、かっこいいよね

最近、Netflixで「トークサバイバー」というバラエティ番組を見ていました。

トークバトルとドラマがかけ合わさった新感覚のバラエティで、あまりにも面白かったので、一気に見終わってしまいました。

真面目なドラマの話の中で急に「傷ついた話」や「人から言われてショックだった話」などのお題が与えられ、トークが面白くなかった人はドラマから降板していきます。

トークが面白いのは間違いないですが、僕はもう一つ芸人のある部分に尊敬しました。




それは、「ネガティブな経験でもユーモアセンスを発揮して、面白くできること」です。

「これ相当傷つくよな」っていう経験でも、それを笑い話に変える力が、すごくかっこよかったんです。

私たちも生きていたら、必ず嫌な経験をするじゃないですか。それはどうやっても、避けられません。


でも、芸人さんみたいに、その嫌な経験を笑い話に変えられるぐらいのユーモアを持っていたら、人生を楽しめると思いました。

芸人さんがモテる理由も、分かった気がします。だって、シリアスな雰囲気になりそうなところでも、それを楽しい雰囲気に変えてくれるんですよ。

お互いがしんどい雰囲気になりそうな時でも、笑わしてくれますし。



僕の友達にも何人か、そういう人がいます。

普通ならしんどくて辛いことでも、ユーモアを発揮して、できるだけ楽しんでいます。

この能力を持っているのは、本当に羨ましいです。

僕は芸人さんや面白い友達のようなユーモアセンスを持ち合わせていませんが、ネガティブなことを少しでも面白く見ることは、できると思います。



この経験も、いつかは笑い話に。

そう思えるぐらいの、心の余裕を持った人になりたいな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?