Wellness~自分らしくよりよく生きる~⑱天然酵母Labo縄文菌で作る「自家製ゆずコンフィ香る☆チョコチョコチョコパン」

画像1 天然酵母縄文菌でつくる「自家製ゆずコンフィ香る☆チョコチョコチョコパン」べっぴんさんに焼き上がりました🎵今回は、オレンジとチョコは相性が良いから、ゆずとチョコは相性が良いのか?Laboしました。
画像2 モンロワールのチョコレートを3粒包み、上にもトッピング。生地はふわふわもっちり。配合はバッチリ😃✌️練り込んだ自家製ゆずコンフィが香るけど、オレンジ×チョコまでの相性は????でした~。モンロワールのチョコレートは良い仕事してくれてます。
画像3 北海道産強力粉春よ恋に、トミーズのココアパウダーと自家製ゆずコンフィ。チョコレートとオレンジが合うのでゆずコンフィも合う?🤔砂糖なしで甘麹(生麹)、天然酵母縄文菌で捏ねた技術。熟成20時間後、一次発酵6時間にて一次発酵完了。
画像4 一次発酵完了後、成形してベンチタイム。今日は生地がやや硬めでお陰様で成形しやすい。
画像5 二次発酵開始。レンジ内お湯張りマグカップ二個。今朝はなかなか発酵が進まず… ドライイーストの様に安定した発酵力でないところが天然酵母の難しさであり魅力☆今朝は2時間要しました。
画像6 発酵待ち時間は"ほっと一息タイム"豆乳チャイにセイロンシナモン。
画像7 北海道産強力粉春よ恋をふりかけ、モンロワールのチョコレートをトッピング。「べっぴんさん」に焼きあがりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?