見出し画像

安定って? 1

みなさんこんにちは
パラレルワーカーへシフトチェンジ中のコージーです。

前回の投稿を読んでいただきました皆様ありがとうございます。
「スキ」をいただきとてもうれしいです。

今回は50歳にして何でシフトチェンジをしようかと思ったのかを書かせていただきたいと思います。

理由はいろいろあるのですが一番の根底にあるのは「安定」した生活を送りたい!というのが一番大きいです。
それを言うと
「安定した生活なら正社員で働いた方がいいんじゃない?」
「大企業に就職した方がいいでしょう」
「安定なら公務員が一番」
と考える人が多いかなと思いますが、私はそう思いません。

何故かといいますと私は安定した生活を送るには
1,経済基盤の安定
2,精神の安定
3,環境の安定
4,身体の安定
の4つが必要であると考えるからです。

1、経済基盤の安定
これは言われもなく「お金」関しての安定です。
生活する上で必要な衣・食・住すべてに関してお金は必要です。
そのためそれを満たすための定期的な収入が無ければ成り立ちません。
「それなら会社員の方がいいじゃないか」とお考えになるかと思います。
確かに会社員だと毎月決まった日にお給料が振り込まれます。なので直近の生活と考えたら安定するかと思いますが、安定した生活って生きている限り続いていたい、と思いませんか?
現在の大企業も含め世の中のほとんどの会社は元々はどっかの誰かが立ち上げた個人商店、もしくは中小企業なのです。それが時代の経過とともに成長し現在となっているのです。逆にかつては大企業だったのが衰退し消滅、しないまでも業務転換、縮小によるリストラを行ってきた会社も存在します。特にこれからはテクノロジーの進化によりこのような発展、及び衰退するケースはよりたくさんでてくるのではないかと考えます。
また、事業の失敗や昨今ですとコンプライアンス違反により一瞬でダメになってしまう会社も出てきています(何処とは言いませんが…)
そのことから会社の未来がどうなるかはわからない要素が多いのです。
そこにご自身の経済基盤すべてをそこに預けてしますのは危険ではないでしょうか?
あと、ここ30年会社員の平均年収は横ばいの状況が続いています。物価の上昇、増税により実質賃金(使えるお金)がどんどん減ってきています。家族がる方は子供の成長による必要なお金が増えていくのにです。
そのことから会社員=経済基盤の安定とはならないと思うのです。

2,精神の安定
これも必要だと考えます。やはり穏やかな日々を過ごしたいものです。
でも実際どうでしょうか?
安定を求めて大企業へ入社、もしくは公務員になったとしてもどのような配属先になるか、また配属先にどんな人がいるかわかりません。
退職理由において「人間関係」「仕事のやりがい」は上位にランキングされます。それを理由に辞めることができるならまだいいかと思いますが、辞めるに辞められない状況になってしまったらどうでしょう。
「行きたくない職場」「やりたくない仕事」に毎日通わなけばなりません。日曜日の夕方になると憂鬱になるでしょう。
これが続けば精神的に不安定になってしまいます。
会社員や公務員だと、自分の一存でこれらを変えることができないのです。
このような不安定要素は無くしていきたいですよね。

3,環境の安定
生活環境も安定していたほうがいいと思います。
人それぞれの環境の拠点は「家庭」と「地域」かと思います。
家庭環境が安定している方がいいですよね。
でも会社員の場合そうもいかない状況が発生します。
一番は「転勤」や「単身赴任」です。
家族の希望があっての転勤ならいいですが、ほとんどの場合会社の辞令となります。転勤となったら多くの場合生活拠点が変わるため、親しくしていた地域の友人達と別れを告げなければなりません。子供がいた場合は転校をすることになります。また「単身赴任」となったら家族バラバラの生活をすることとなります。私の経験上、仕事を頑張って出世する人ほど単身赴任ををしているケースが多いと感じます。出世することにより経済的基盤が強固になり、人によってはやりがいによる精神的安定になるかもしれないが、それによって家庭環境を犠牲にしているのではないでしょうか。
あと、生活拠点を選ぶ際は職場からの距離が最優先事項ではないかと思います。(テレワークの普及によりそうでないパターンもありますが…)
その場合、必ずしも住みやすい環境とは限らないし、かといって住みやすい環境を選んだら会社に通えない…というわけにはいきません。
あと、住んでみたら場合隣近所がどんな人がいるかわかりません。ご近所トラブルにより精神が病んでしまうこともよくあります。
なので、環境の安定は必要では無いかと思います。

4,身体の安定
私はこれが一番重要だと考えます。要は自分及び家族全員が健康であり続けることです。
健康を損ねてしますと場合によっては、上の3つの安定すべてを損ねてしまうからです。
先天的な病はどうしようもないですが「生活習慣病」日々の生活習慣から起因する病です。なので「今は問題ないから大丈夫」ではなく、将来のリスクを回避するための生活習慣を心がける必要があります。
*実はこの分野においては私自身いろいろ知見を持っています。それについてはあたらめて書きたいと思います。

4つの安定について述べさせていただきましたが「これじゃ会社員はだめなのか!」とお𠮟りを受けてしましそうですが決してそうではありません。ただ仕事に対するあり方や働き方を少し変えてみるのは必要では無いかと思います。

この4つの安定を手にするにはどうしたらよいか、私の思うことを書かせていただきたいのですが長くなってしまったので、次回にさせて頂きます。

最後まで読んで頂きありがとうございます。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?