見出し画像

潜在意識のゴールデンタイムとは?


こんにちは!そろもんです✨今日は日々の幸福度を少しずつ上げて、引き寄せ体質を強くしていく方法をお伝えします✨


それは「寝起きの過ごし方 」です。カンタンに言うと、寝るときは今日あった良い出来事を思い出し、目覚めた時は身の回りの良いことを探す、というものです。


日中は顕在意識があなたを支配しています。ところがまどろみの中にいるときは潜在意識にアクセスしやすいゴールデンタイムと呼ばれています。この時間帯を目いっぱい使って潜在意識を使いこなしていきましょう。


夜眠る時に、嫌な出来事や心配事を思い出していないですか?そのまま眠りにつくと、朝は波動が低い状態になっています。つまりマイナスからのスタートとなってしまい、その日は悪い出来事を引き寄せてしまいます。眠る時はその日にあった良いことを思い出しましょう。ずうっとそれについて考えましょう。


え?中々難しい?そんな日もあるかもしれません。そんな時は今日何かいいことあったっけ?一番うれしかったことは?と自分に質問してみてください。


大したことじゃなくていいんです。となりの人に挨拶されたとか、夕食が好物のから揚げだったとか。そんなレベルで大丈夫です。それについてずうっと考えているとだんだん良い気分になってきます。


それも難しければ、好きな食べ物のことや好きなアイドルのことや何でもいいので気分が少しだけ良くなることを3分間考えましょう。


少しだけ良い気分になってきたら、「ゆっくり寝よう」「明日も良いことありそうだ」「リフレッシュしよう」とリラックスして入眠しましょう。寝ている間は、引き寄せの法則は発動しません。あなたが、感情という波動を発していないからです。


眠る前に良い気分になったあなたは、そのまま良い波動で目覚めます。波動が整っているので、目覚めた時の状況の肯定的な側面を探すことは比較的カンタンになっているはずです。



そこで、「今日も明るくていい気分でいることを考えよう」「明るい波動は明るい出来事を引き寄せる」と宣言します。少し良い気分になったら、身の回りの肯定的な側面 を探しましょう。

・まくらちゃんのおかげでばっちりリフレッシュできた

・今日も子供が朝から元気で良かった

・朝ごはんが毎日食べられて幸せだなあ、納豆おいしいなあ

・トイレちゃんは今日もばっちり水を流してくれる

こんなレベルで大丈夫です。気分が少しでも良くなることを探しましょう。
すると、眠る時→目覚めた時→朝の過ごし方であなたの波動はかなりととのった状態になり、少し良い気分になっているはずです。


良い気分でいれば、あなたの波動は幸せの波動となり、その日1日は良い出来事を引き寄せます。するとその日の夜寝るときには、引き寄せた良い出来事をまた思い出すことが出来ます。


すると、次の日の朝のあなたの波動は前の日よりも少し高くなっています。そうするとさらに少し良い気分で過ごせるため、さらに少し良い出来事を引き寄せます。この繰り返しで、あなたの気分は少しずつドンドン良くなっていきます。そうすると良い出来事のエビデンス(証拠)もドンドン現実に現れてきます。


これを繰り返していくことで、エイブラハムの感情のスケールの上へと昇っていきます。するとあなたの引き寄せ体質はどんどん強固になり、引き寄せが呼吸のように出来るようになっていきます。


ただし、悪い思考を出しっぱなしにしていると効果が台無しになってしまうので、きちんと緩和して思考を整えてあげましょう。思考のととのえ方についてはこちらの記事を読んでみてください。


いかがでしたか?こんな簡単なことで引き寄せ体質を着実に強くしていくことが出来ます。しかも寝ながら出来るのであなたの時間も奪いません。早速今晩からやってみてくださいね✨


既読感覚で「スキとフォロー」を頂けるとそろもんの波動が「ウェルビーイングの頂点」に達して次の記事にも引き寄せ連鎖パワーを注入できますのでぜひ投稿にスタンプをよろしくお願いします!



↓下の僕の公式LINEでは、コンサル生に教えている有料級の情報を垂れ流しています。もちろん「潜在意識のゴールデンタイム」についても教えています。今なら「21日間で引き寄せ難民を脱出できる動画」をプレゼントしているので、スグに登録して実践してみてください。


更に、Amazonの書籍は15冊のラインナップ!ベストセラーも獲得、☆600以上の高評価を頂いています!↓から著書一覧に飛べます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?