見出し画像

2023年に向けて 新しい日記帳

新年に向けて、新しい日記帳を買いました。
引き続き、3年運用日記帳。

これまでよりもコンパクトなサイズで、ソフトカバータイプのものを選びました。

くすみのないアイシーなブルーのカバーがお気に入り。

どんな小さなことでも、幸せな出来事だけを拾い集めて、書き留めていこうと思います。

私のとても尊敬する人生の先輩が、
"不幸を数えちゃダメ、幸せを数えよう"といつも言っていました。
不幸は数えれば数えるほど、雑草のように際限なく増えていくんだと。

いっときは、日記に辛い出来事ばかりを書き残していた時期がありますが、やはり不幸がまた不幸を呼び、負のループにずぶずぶとはまっていた気がします。
その頃の日記帳は、手を触れるだけでも生気を吸い取られるというか、重苦しい気分になる感じがします。
日記帳そのものが、負のパワーを沢山ため込んでいるような。
(オカルト的なパワーはあまり信じないけれど、言葉の力はけっこう信じているタイプです。)

そんなわけで、3年ほど前から、日々の日記には良かったことだけを書き残すようにしています。
モヤっとした出来事、悲しい出来事、腹立たしい出来事は、書かない。
(書いて発散したいときももちろんあるから、そういう時は不要な裏紙にザっと書き殴って、そのままゴミ箱へ。)

そうしていると、少しずつ、以前より幸せを感じる力が鍛えられてきたような気がしています。
ハッピーに対する感度が上がってきた、とでも言いましょうか。

2023年から始まる、まっさらな3年日記帳。
気持ち新たに、また1日1日を感じながら、書き続けます。
心豊かに過ごしていきたいです。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?