見出し画像

インスタ日和 §06 2月10日

冴え返る季節。半日ほど時間があるなら、由比ヶ浜に立ち寄った後、渡り蟹のトマトクリームソースパスタを食べに行くのがオススメ。

由比ヶ浜は、穏やかな波が寄せる風光明媚なスポット。その後、江ノ島電鉄線に乗れば、イタリア料理の名店「Cocomo」に直行できる。この店の渡り蟹パスタは、鎌倉随一の美味しさ。効率良く最高の半日を過ごせます。

由比ヶ浜

冬の日差しが眩しい由比ヶ浜を訪れると、海面がキラキラと輝き、春の兆しが感じられます。浜砂は、粒が細かく揃っており、サラサラとした触感。海辺は、平坦で歩きやすくなっています。
近接する鎌倉海浜公園には、鎌倉幕府の第三代将軍である源実朝が詠んだ句碑が建っています。
『世の中は 常にもがもな 渚こぐ あまのを舟の 綱手かなしも』
平穏な日常が永遠に続くことを願う一首。際立った感性を持つ名手の作品に思いを馳せると、中世の海を眺めているかような錯覚を覚えます。

冬の日差しが眩しい由比ヶ浜
源実朝の句碑

海岸を後にして6分ほど歩き、由比ヶ浜駅から江ノ島電鉄線に乗車。所要2分ほどで長谷駅に移動し、駅から4分ほど歩くと「Ocean Harvest Cocomo」に到着。

Cocomo

この店の「渡り蟹のトマトクリームパスタ」は、明るい彩りが食欲をそそる人気の一皿。
蟹肉は丁寧にほぐされ、繊細で滑らかな食感。
蟹の旨味とトマトの酸味が溶け込んだトマトクリームソースは、まろやかな味わいで、茹でたてのパスタによく絡みます。

渡り蟹のトマトクリームパスタ

2月上旬の近場巡りでは、「由比ヶ浜」から「Cocomo」を周る半日旅が、この上なくオススメ。

是非お出かけください。


この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

52,829件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?