見出し画像

年金申請も絶望的。地方は、良い医師が少ない。

今日、初診のクリニックから年金申請に関する証明書をもらった。

ただ…これでは、通るか不透明。
双極性障害と、書かれてるし…
(せめて、鬱や不安障害、緘黙などと書いて欲しかった。)
医師に、「発達障害と書いてください。」とは言いづらかったし…言うのはなんか違うし…
でも、受けた当時は発達障害を疑ってる旨を医師にちゃんと伝えた記憶がある。

しかも、記号みたいな解読困難なこの文字。
私は発達障害と診断されて次のクリニックに通院してたのに。そのクリニックでは、先生がポンコツ過ぎるのと、初診を認めてはくれなかったのとで、やり直すことに決めた。

それに、全てが停滞していて先行き不透明な、藁にもすがる思いな年金申請だし、

申請用紙書いてもらうのに、初診のクリニックに7万近くも払ったから、通らないと絶望過ぎて虚無である。

地方は、良い医師がほとんど少ないね。

障害年金まだ貰えない段階で、トラウマより自己卑下し、最低賃金の色んな意味で先行き不透明な障害者雇用で働く事を選んでしまった、愚かな自分にも苛立ちを感じる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?