見出し画像

【振り返り】2023年前半へ、愛を込めて。

2023年後半が始まり早一週間。
前期の締めくくりとしてどうしてもやりたかったのが、茅の輪くぐりと水無月を食べること。茅の輪くぐりは平日だし難しいかなぁと思っていたところ、思いがけないことが重なり無事に達成。水無月は、仕事帰りに和菓子やさん3件目でようやくゲットできたのでした。
夏越の祓えに茅の輪くぐりをすること、水無月をいただくこと。これらは邪気祓いの効果があると言い伝えられています。日本では節目節目でこういう行事があり、それらは全て四季や暮らし方と繋がっていて。暦や日本の行事を大切にした暮らしを意識し始めてからは、昔の人の知恵と想像力に感動することが増えました。

こうして2023年前半への感謝と邪気祓いを神様にお伝えし、すっきりクリアな気分で迎えた7月。私の2023年前半はどうだったかと言うと…

「1年半の育休を終えて、仕事を再開した」、これが1番の課題であり大きな変化だったことは間違いありません。
育休終了までのカウントダウンは結構寂しくて。お家のことと育児に専念できる生活も好きだったなぁと思ったり(もちろん、良い事ばかりではない、辛いことだってあった)。あと半年~1年延ばせば良かったかなあなんてうじうじしたり。

でも結果として、そんな風にスタートした生活はそう悪いものじゃなくて。
・時短でちゃんと帰れること
・職場の理解があること
・持ち帰りの仕事がないこと
・土日祝休み
・雰囲気が良いこと
これらを全て満たした部署に配属されるタイミングは、今しかなかったと思う。私が仕事するために引き換えにしたもの、それはとても大切な家族との時間。だからこそ、引き換えにした時間を無駄にしたくない、一生懸命仕事をして稼ごう、と静かにやる気を奮い起こしたりしています。
そう、以前の記事にも書いたけれど、仕事復帰と共に失うものがあったことは残念ながら事実。でも、それを私が自分自身でしっかりと理解していることそしてそこから目を逸らさないでいること、それがとても大切なことなんだと思う。仕事を再開して早2ヶ月、気付いたのは、24時間という決められた枠の中ではどうしたって生み出せない時間があるというとても単純な事実。だからこそ、今はどの時間を優先したい?少しでも掬い上げたい?何か大切なものが犠牲になっていないかな?そんな風に自分に問いかけながら過ごす日々を送っています。
もう一つの気付き。時間は生み出せなくても、自分の感じ方や出来事への意味づけはいくらでもポジティブな方向に持っていくことができるし、時としてそれは思いがけないパワーを生み出して行動を後押ししてくれる。



今いちばんの課題としては、もう少し日常をコントロールしたいところ。仕事が始まってからというもの、生協頼んでない!図書館に本返してない!トイレットペーパーがない!…というようなことが頻発していたので(笑)
今は帰りの電車時間を読書に充てているけれど、日用品を頼む日・生協を頼む日なんてのを1週間単位で予定に組み入れてみようかなあなんて思案している最近。自分で暮らしの流れやリズムをつくっていけるように。

その他新しく始めたこと、note・野菜の定期宅配・メルカリ・娘のスイミング。目標にしてた米粉のおやつ作りもだいぶ習慣になって、心地よく暮らしに馴染むものになりました。娘の食べられるものが増えてきたということもあるかな、お菓子作りが楽しい最近です。桜のパウンドケーキ・サブレ・メープルクッキー・抹茶クッキー・酒粕クッキー・ラングドシャ・スフレチーズケーキ・ドーナツ・お団子…。後半も色々なものにチャレンジする予定。


祖母とのお別れも、とても大きな出来事。
可愛くて、楽しいこととお買い物が大好きで、人が好きで、誰からも大切にされて。いくつになっても鈴の音が鳴るような声で笑う、そんな人でした。
お別れは寂しかったけれど、誤解を恐れずに言うならば、悲しくてしょうがない出来事ではなかった。だって、祖母はいつも幸せそうだったから。最後の1年半は寝たきりになってしまったけれど、幸せな人生を全うできたんじゃないかな、と思うのです。大往生、そう私が決めつけて良いかはわからないけれど。
そして、そんな祖母の血は私にも流れているわけで。私が生み出すものは、祖母でもある。だから、何か嫌なことがあるとき、「こんな時おばあちゃんだったらどうするかな?」と考える。祖母なら、ニコニコ笑って、柔らかく跳ね返す。誰も嫌な気分にさせず、「柔よく剛を制す」だろう。祖母が残してくれた幸せに生きる遺伝子(術)を無駄にしないこと、自分の人生に活かしていくこと。それが今の私にできる最大の供養、祖母への敬意。天国から見ててほしい私の姿。


2023年後半の予定、少しずつたてています。叶えたい夢もある。
まずは、この夏を思いっきり夏らしく楽しむ。







この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?