今って急ぎすぎだよね

どうもグランスです。
みなさんついつい携帯触ってませんか?
私触ってます。
すんごく…とんでもない時間。

先日彼女に言われて気づかされたんですよ。
なんでそんなに携帯触る?って。
そういう彼女だって触ってるんですがというのは置いといて

俯瞰して考えてみました。なぜさわるのか?
・YouTube
・ニュース見る
・野球の経過を見る
・好きな麻雀の対局を見る
・ソシャゲのログインボーナス
・音楽聞く
・ゴシップ記事を見る
・Xを見る

さて、この中で生きていくために必要なのはどれでしょう?って考えたら…ないんですね。

ほんと生きるために必要なのは強いていうならニュースくらい。
合理的に考えたらね、いらんのですよね。

で、つい先ほど。お客様を送迎していると女子高生の皆さんが携帯見ながら歩いているんですね。車が接近してるのにです。

ということで、どうでもいい情報や事に没入することで忙しいんですね。リアルな世界に身を置けていないんです。仮想世界に重点を置いてるあまりに。

一番滑稽だったのは、癒しが欲しいからと自然豊かな動画をスマホで見てた時。いきゃいいやん、行かないとわからんことあるやんって。

見て
感じる
この感じるが乏しくなるんですよね。

もちろん仮想空間を否定する気もないし、スマホだって適切な使い方をすればとても便利ですが、どう向き合っていいかをまだつかみきれてない気がするんですね。

でも、体感ですけど。
最近、ジムに行きだしてですね。そのジムで体を動かしてる間は、スマホ触らないんですね。

そして運動に没頭する。汗をかいて動く。その事がとても爽快なんですね。この経験が得られるのもまた、スマホに没頭していたからでしょうか。

ちょっとくらい情報追えなくても、あなたは何も変わらない。
SNSも大半は、自分の気持ちを処理する場所、有名になりたい方が、自分を売り込む場所だと思ってます。

一喜一憂しなくていいよ。
そんな事に流されていたら、あっという間にリアルで体験できる時期が無くなりますから。リアルに行きましょう。


私とデジタルデトックスしてみませんか?とりあえず3時間だけどうすか?

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

#一度は行きたいあの場所

52,829件

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?