レース生地の紹介

韓国生地で毎月の生理が楽しみになる布ナプキンとふんどしパンツなどのサニタリーアイテムを製作・販売している韓modern(ハンモダン)ショップです。

ふんどしパンツは、リラックスショーツとも呼ばれていて、外着から部屋着になるタイミングや、夜寝るときにこそ履いてほしいなと思っています。

下着の締め付けをなくすだけでとてもリラックスした気分になるはずです。

夜寝るときは、ショーツは締め付けから開放しても、バストはしっかり守りたいですよね。

バストを安定させることで、快適な睡眠を得られるため私はナイトブラを好んでつけていたのですが、ナイトブラに合うショーツがないなと思っていました。

ナイトブラはいろんな種類が出ていますが、やはりレース素材のものが多いイメージです。

でも、当時はナイトブラとショーツをセットで売ってなかったので、レースのナイトブラに合うふんどしパンツを作ろうと製作したのが、当店のレースのふんどしパンツです。

レースのショーツだと、スケスケすぎるのが嫌。
 レースが直接肌に当たると痒くなったり、かぶれたりする。
レースだと破れたり、裂けたり長持ちしないから嫌。

という、私の当時の悩みを解決したショーツです。

当店のレースのふんどしパンツは、無地の布とレースを重ねているため、スケスケ感がありません。肌が透けることがないので、セクシーすぎず安心してレースの可愛いデザインを楽しむことができます⭐︎

また、肌に当たる布は、レースではなく無地の布ですので、レースでのかゆみやかぶれを最小限に抑えてくれます。無地の布の素材は、コットン100%のブロード生地か、コットンとポリエステルのTCブロード生地を使用しています。

レースは素材上、破れやすかったり裂けたりしがちですが、こちらは無地の布とレースを重ねているため、レースだけの下着と比べると破れづらくなっているので長持ちします。

ナイトブラのカラーによく使われるカラーを厳選しました。

また、カラーはナイトブラ合わせてカラーを厳正して製作しました。

夜は、ナイトブラを使用している女性が多いと思いますが、ナイトブラをつけるタイミングで、下はそけい部を締め付けないふんどしパンツを履いてみませんか?

カタチは、2種類用意しました。

1、ふんどしパンツ(ホワイト)

ふんどしパンショーツ(ホワイト)

2、ふんどしパンツ(ピンク)
ふんどしショーツ(ピンク)

3、ふんどしパンツ(スカイブルー)
ふんどしショーツ(スカイブルー)

4、ふんどしパンツ(レッド)
ふんどしショーツ(レッド)

5、ふんどしパンツ(ネイビー)
ふんどしショーツ(ネイビー)

6、ふんどしパンツ(ブラック)
ふんどしショーツ(ブラック)

ナイトブラでバストを守り、ふんどしパンツでリラックスして睡眠の質を良くして、次の日の活力にしてください^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?